ありがとうございました☆ | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

昨日、第8回発表会を無事に終えました!!
ご来場いただいた皆様、雨の中、早くからお並びいただき、温かい拍手をありがとうございましたクローバー

出演者全員で舞台本番を迎えられ、みんなが最高の笑顔で踊り、終演できたことが本当に幸せです。

子供たち、毎年毎年、一人残らず素晴らしい成長をみせてくれます。
バレエの成長はもちろん、なによりうれしいのが心の成長で…
こんなステキな子供たちに囲まれて、私はなんて幸せなんだろう…って、心から思います。
今回は、一番上のお姉さんクラスからプレゼントをもらいましたプレゼント

ひとりひとりからメッセージ、演目ごとに笑顔の写真、そして真ん中!
「We Love DBSピンクハート
DBSは、ディアナバレエスタジオの頭文字。
涙が溢れ、16人のAvanceクラス全員、大泣きえーん
あ、ガクト以外かタラー
ずっと一緒にきた子たち、ずっと成長をみてきたから、言葉にしなくてもその子が本当は思ってることがわかるんです。
それをいつもはメッセージカードに書くんだけど、今年はわたしももらっちゃいました。
ばれないように作ったと言ってましたが、全く気付かずアセアセ
あんまりみんな涙がとまらないから、ひとりずつ抱きしめてひとりひとりに言葉をかけました。
ぎゅっと抱きしめるのははじめてで、でも私の可愛い子供たちだって、抱きしめながら実感しました。
みんな私よりも縦も横もおっきいけど、私が抱きしめた。
先生で、母で、父で、姉で、先輩で、そして友として。
みんな泣きながら、先生に抱きしめられるお姉さん達を見て、ちょっと羨ましそうにそばに来る初級さんたちに、
「このお姉さん達もあなたたちくらい小さかったんだよ!」というと、「え~!」ってうれしそうに驚いてました爆  笑
そうよ、3歳だった子が、トゥシューズでイタリアンフェッテをまわるようになってる。
みんなでニコニコ踊ってた子達が、プレッシャーや自分との戦いに涙するようになってるんです。

たくさんの楽しいこと、つらいこと、悔しいこと、経験するときいつもそばにいた。バレエでも学校のこと、家のことでも、なんでも、そばにいるっていつも思ってる。
でも、子どもたちがいてくれるから私ががんばれる。
いつもそばにいてくれてありがとうニコニコ
ガクトを抱きしめたら背が高すぎて私が抱っこしてもらってるみたいになったうえに、頭をポンポンとされる始末…
みんなにどんどん抜かされて、チビコ先生になっていくけど、そんな幸せをめいっぱい感じた8回目でした。

元気いっぱい、賢いリトルちゃんたちも、バレエだいすきがとまらない初級さんたちも、いつかこんなステキなお姉さんになってくれるんだ。
チビコがんばるからね!

みんなみんな、本当に愛してるよ。
ありがとう!

おうちのひとも、ありがとう。
すべての人に、ありがとうございましたウインク

DBSは、誰がなんと言おうと、最高グッキラキラ