子供たちは月曜日に衣装付き舞台リハを見事にのりきり、さすがディアナっ子

自分たちの着替え、髪飾り付け、リトルクラスのお着替え、舞台の出捌け、そして肝心な踊りまで、どの子もみんなとてつもない成長を見せました

まだまだ伸びしろがある、まさに可能性のかたまり集団。あっぱれ


私はというと…
満身創痍な体と頭をなんとかフル活用。
あるときはバレリーナ。
自分のレッスンにクラス指導。
あるときはグルー戦隊w
なんのこっちゃ?グルーガン片手に髪飾りをイメージ通りのものにするべく指先火傷しながら作りまくりました

レンタルお衣装についてきた髪飾りがどうしてもイメージと違くて、だったら作ればいい。という発想。
思いついたらすぐ行動!
隙間時間に3種類60個完成させました

今までで作ってきた髪飾りちゃんたちももちろん使います。
やっぱり創作作品は曲選びから振付までこだわりがあるからお衣装、髪飾りは妥協できない

そしてあるときは事務員さんに。
保護者向けの段取り、発表会の詳細プリントを作ってプリントアウトしてホチキス、名前書いて準備万端。
満身創痍…これはいつものことだ。
気持ちは元気だから大丈夫

そんな忙しい私を、子供のさりげない気遣いや優しさが癒やしてくれる

バーのスタンドがいつの間にかきれいに揃えてあったり、小道具をお片づけしてくれたり、なんちゅういい子たちに育ったんじゃ

こんないい子たちが踊るんだからいい舞台になることまちがいなし!
なんて、また親バカならぬ先生バカですが。
あんまり普段言わないし、特に今は厳しめだけど、ほんっとうに大好き

しょうもないことで怒らせるけど、そんなとこも好き。
みんなと会えて幸せだし、バレエを一緒にできて幸せ

発表会、がんばろうね

