
体が感覚ないくらいに肉体疲労…
曇りや雨が続いて洗濯が乾かないから、タイツを膝丈にきってやりました

動きやすいし乾きやすい。正解!
脚にはテーピング、ふくらはぎパンパン。腰ガチガチ。
みよ、この痛々しくも逞しい脚を!

朝、ご飯の後お清書しながら、Operaのレッスン休もうかな…とうだうだ

以前より体がいうことを利かない上に疲れでガタガタじゃ、完全に負け試合じゃないか。
負けを認める勇気をもとうか…それとも負け試合とわかっていても闘うべきか。
結果負けなんだけど

と考えた末、負け試合ってわかってても、闘って負けよう。後悔はしたくない!と思い行ってきました。
結果?
逆転大勝利


体が呼び覚まされたのか、疲労をものともせずに動くようになってました。
しかも楽しい

アダージオもプティソーもワルツも全部が楽しめて最高


ロシア人のお友だちとも再会できたし、行ってよかった

負け試合も大どんでん返しがあるもんだ。
体はやっぱり終わってみたらボロボロだったけど笑
自分の超人的な体力にあっぱれ

レッスンの後は部屋でいつものように洗濯、ノート、お風呂、バゲットサンドとナメコの味噌汁(すごい組み合わせでしょ

体を休ませるために1時間寝て、夜のクラス。
こっちも1時間の睡眠がまるで底なし沼に沈んでくぐらい、体が重かったから、昼間のクラス頑張ったし休もうかなと思ったけど、やっぱり行くのね、私は。
行ったら動く体、おりこうすぎ…
だけど寝ちゃったせいか頭が働かなくて、順番間違えて先生に怒られちゃった

ちょこっと落ち込んだけど、立て直して踊ってたらやっぱり楽しかった

頭も体も疲れてるけど、心が元気だからなんとかやれてるかな?
あと5日しかなくなってからようやくのってきた感じ。
もっともっとやってやらぁ

と思ってるようじゃ、バレエの過渡期を先延ばしにするわね…
だけど、これが私じゃぁ~

ってものを残して帰りたいな笑
うまくいかなくても、歳にかなわなくても、だからなんだ~!文句あっかぁー

もちろん踊ってるときは健気なお姫様や純真無垢な女性のイメージでやってますからご安心を笑
今日は昨日食事に行ったElkeからもらったショコラの写真。
可愛くてたべれないよ~
