
でも昨日、おとといよりマシ…
朝ごはんでランミャと、コーンロウがめっちゃかっこいいお姉さんとおしゃべりして、元気と、お昼用のバゲットサンドをもらい、Operaのレッスンまで部屋で2作目の振付。
これは、自分が踊る用。
今まで見たことのない私をみてみようと、自分の中では新境地

頭を悩ませてこちらも難航中ですが、あと一息で終わりそうです。
今日のOperaも、やっぱり思うようには動けず、脚も痛む…
でも、気持ちを切り替えてグランソーは伸び伸び踊れました

優しい人もいっぱいいます。
もちろん意地悪な人もいます

意地悪も、優しさも、世界共通w
だったら私は優しい方がいいわ。
意地悪気にしてたらやってけないからね…
話が逸れた!
帰りにmarche(市場)が出てたのでお買い物。
これぞパリって感じでしょ?
フランボワーズとアスペルジュブラン、ホワイトアスパラを買いました。
部屋でホワイトアスパラの皮むき。
下の方は硬いから切って、皮を深めにむきます。
鉛筆削るようにナイフで。
私の得意技。ポットクッキング

2本目のクラスはすごく楽しかった!
気持ちが完全に吹っ切れて最高に楽しかったです

いろんな人に話しかけてもらえたし、やっぱり自分の内面を思いっきり外に出すって大切ね。
私の場合は踊りでしかそのツールはないんだけど、踊りを見て私という人間がどんな魂を持っているか知ってもらう。
言葉で伝えると簡単だけど、言葉が通じない環境ならなおさら踊りが、バレエがあってよかったと思える。
明日からまたがんばれそう。
今日はとっておきのディナーにしましょ

茹でたアスペルジュブランにクルヴェットゥ、フランボワーズにシブレ、ソジャソース。
クルヴェットゥはエビ。
シブレは、ネギみたいな香草。
ソジャソースは醤油。
ごちそうだ!