ホワイトデー大作戦!! | ディアナバレエスタジオブログ

ディアナバレエスタジオブログ

静岡県藤枝市のディアナバレエスタジオのブログです!

先週の土曜日から、ホワイトデー大作戦が始まりました爆  笑
先月のバレンタインデーは、私が病気続きで、毎年恒例のお菓子作りができなかったため、
子供たちには「ホワイトデーにあげるわね!」と約束していたのです。
すっかり体調も元に戻り、さて、今年は何を作りましょうか・・?と考えた結果。
作るよりも作らせたら楽しいのでは?と思いつき、知り合いに「チョコレートファウンテン」の機械をもらって
早速スタンバイ!
イチゴにチョコレートをつけたら可愛らしいじゃないハート
で、この数・・
イメージ 1
パーティーです(笑)ヘタを取って、小さいフォークにさして用意。
まずはリトルクラスからヒヨコ
大喜びでチョコレートファウンテンを楽しんでくれましたウインク

イメージ 2
レオタードやタイツにチョコをこぼしてしまってごめんなさいえーん
お口のまわりもおてても、チョコだらけで満面の笑みのリトルちゃんたちでした。
続く初級クラスは、「わぁ~!!この機械ほし~!!」と、こちらも大盛り上がり笑い泣き
A・中級のお姉さんたちも、お上品に食して土曜日は終了。
あ~よかった爆  笑楽しんでくれて。でも、土曜日のレッスンに来ていない子たちにもあげなくちゃいけないから、
月曜日から水曜日まで続けるのよね・・と思いつつ、迎えた月曜日。
さて、機械をセットして・・と思ったら動かない・・笑い泣き
まさか1回で壊れるとはえーんえーん
さてどうしたものかと頭をひねり、強行作戦に。
赤ちゃんせんべいに湯煎したチョコをつけて、「あ~ん照れ」して食べさせてあげるという特別大サービス(笑)
土曜日にイチゴを食べた子たちも「あ~ん」してくる始末・・
親鳥になった気分を味わいましたヒヨコ
そしていよいよ本日最終日。
今日は水曜日のリトルちゃんが来るので、メープルカステラにチョコをつけてあげるつもりですニコニコ
曜日によってばらばらのお菓子になったけど、なんだか楽しかったからよかったかな?

でも、来年はやっぱり作ろう・・とおもったのでした。

卒園卒業シーズンで、もうすぐ春休み。
ディアナの受験生は全員見事に希望校に合格しましたグッ
おめでとうキラキラキラキラ
また新しい1年がスタートしますが、とにかく健康に、くじけず立ち向かう心も健康な子に育ってね爆  笑