今日のJ2 | Re:ReysoL~バックスタンドから~

Re:ReysoL~バックスタンドから~

レイソル中心。サッカー全般。ホームではバックスタンド。アウェイではゴール裏から(じゃない時もある)

J2は降格がないのでこの時期気になるのはもう上位の試合だけ。早ければ再来年あたりからJ2とJFLの昇降格が始まるんですか?


F東京1-1東京V

札幌3-0熊本

千葉0-1徳島

岐阜4-4鳥栖



味スタは観客数が35,911人。国立の柏-鹿島戦は日立様のお力を借りても3万ちょいだったのに・・・やっぱりこのカードはすごい気になりますよね。


FC東京は引き分けてまた1つ昇格が先にのびてしまった?このままいくと昇格と優勝が同時に決まりそうです。


逆にヴェルディはこの引き分けでもう昇格は絶望的。まだ残り5試合で3位札幌と勝点10差ですから、数字の上では可能性はありますけど。


千葉は徳島0-1。


2年連続の「J2残留」がかなり近づいてきたような気がしますね。さすがに上位対決で勝てないクラブはどう頑張っても上にはいけない。千葉は数字の上ではまだまだ昇格の可能性はありますけど、かなり厳しい状況になってしまった。


てか勝点で北九州に並ばれてるし。北九州が3位に入ったらJ1からJ2への降格は18位と17位だけで16位は残留でしたっけ?甲府とか浦和は北九州の活躍に期待してるんだろうか。


札幌は熊本に快勝して勝点3を積み上げましたが、徳島も勝ってるので勝点差は1のまま。


でも2位鳥栖は最下位岐阜にまさかの4-4。2位鳥栖と3位札幌の勝点差は2に縮まってしまった。


とりあえずFC東京の昇格はもう決定的ですが、残り2枠は最終節までもつれそう。