名古屋戦は年1回のAL観戦デー。
いつも見てるチケットは年チケ。年チケは年チケでも個人じゃなくて法人チケットなので、たまに取れないことがある。いつも普通に取れるんですが、注目度の高い試合は年に1回くらいどうしても取れないことがある。
そんな時はAL観戦。
で、名古屋戦はAL観戦になったんですが、感想としては・・・
ALマジうるせー!笑
って感じですね。いつも自分がいるSFから距離にして30mもないくらいですが、たったそれだけの距離なのにこんなにも雰囲気が違うのかって思った。毎年ALで見る度に思うんですが。
個人的にはこの雰囲気がSFにもあればなぁと思うけど、それはたぶんムリな話だと思う。SFやARって静かに見たいって思う人が多いと思うので。
SFで声出したりヤジるとものすごい目立つけど、ALだと普通ですもんね。やっぱりあの雰囲気は良いなぁと思った。
でもALで頑張って声出してる人でも、「あ、歌詞違う」なんてこともありましたが・・・特に兵働。最後のとこね。
どーでも良いんですけどペットボトルって入口でキャップだけ回収する意味ってなんかあんの?うちの父親ってよくペットボトル倒しちゃって「あ゛ー!?!!!?」ってなる。急いで拭かないと下の階に水が!?って。この日もそうなった。
ホント、キャップはどうにかしてほしい。
あと、結局裸ってオッケーなんですか?上だけ脱ぐってことです。
試合前に裸になっちゃってて「あれはマズいんじゃ」って思ったし周りからもそういう声が聞こえてきましたが、要するに上だけ脱ぐのはオッケーだけど、マワシし水着がダメってこと?
それだとマジで日立台だけのローカルルールって感じ。
最後に。
