88回天皇杯準決勝対FC東京・参戦記 | Re:ReysoL~バックスタンドから~

Re:ReysoL~バックスタンドから~

レイソル中心。サッカー全般。ホームではバックスタンド。アウェイではゴール裏から(じゃない時もある)

FC東京戦参戦記。


今回も車でした。距離的には磐田と大して変わりありません。岡山は約750kmで、今回は250km。3分の1ですから、カーナビであと250kmと出た時は『たった250kmか』と思ってしまいましたが・・・昔は磐田に行くのも疲れたもんです(笑)かなり感覚がおかしい。


出発はAM2時半。おおめに見ても5時間もあれば行けるところですけど、帰省ラッシュと事故渋滞を心配して2時半にしました。


帰省ラッシュかどうかはわかりませんでしたが、やっぱり混んでました。出せても80kmほど。トラックの数もかなり少なく、乗用車がほとんど。


到着はだいたい予定通りの7時頃。法多山の臨時駐車場へ向うもまだ開いておらず・・・仕方なく臨時じゃない駐車場に停めて臨時が開くのを待ってました。その間は睡眠。2時半出発でしたけど、出発まで寝てなかったもんで。眠くてねむくて。


臨時駐車場↓
Re:ReysoL~バックスタンドからφ(・ω・*)~-20081229001

たぶん9時頃になって臨時が開いたと思いますが、臨時駐車場に入れてスタジアムへ。


9時過ぎでも結構並んでましたね。驚きました。あれくらいが普通なのかもしれませんが、直前が岡山だったもんで。やっぱり多い方が安心しますね(笑


初参戦となったエコパ↓
Re:ReysoL~バックスタンドからφ(・ω・*)~-20081229003


開門まではスタジアム周辺を散策。かなりキレイな公園でした。自分は車だったので良くわかりませんが、駅からもかなり来やすい感じだったんじゃないでしょうか?ネックはイベント時に公園の駐車場が使えないこと。


柏側の待機列は日当たりがかなり良くて、寝ていても暑いくらいでした。日陰でさみぃさみぃ言いながら待ってるよりかはマシですけど。


この日1番の不満はやっぱり列整理。


10時から列整理が始まりましたけど、そこから開門まで1時間立ちっぱなし。列整理してどっか別のところに移るとかなら仕方ないですけど、ただ前につめるだけなら30分前でも良かったんじゃないだろうか。


開門前には列もかなり延びてました。そしてゴチャゴチャしてました↓
Re:ReysoL~バックスタンドからφ(・ω・*)~-20081229002


中入って思いましたけど、どことなく味スタに雰囲気が似ていると思いました↓
Re:ReysoL~バックスタンドからφ(・ω・*)~-20081229004



九石ドームなんかもそうですけど、エコパにも可動席があります。スタンド下の引き出しみたいになってるのが可動席↓
Re:ReysoL~バックスタンドからφ(・ω・*)~-20081229005


せっかくサッカーやるんだから使えば良いのになぁ・・・と思いますけど、なんか理由があるんでしょう。準備がメンドウとか。金がかかるとか。


時間とともに埋まっていくスタンド。周りの方も言ってましたけど、東京側の方が多かった。こっちは両脇の上が空いてましたけど、あっちはほとんど埋まってました。やっぱり東京サポってのは結構多い。

東京サポ↓
Re:ReysoL~バックスタンドからφ(・ω・*)~-20081229007


試合前に東京は「天皇杯 開催場所に疑問」という横断幕を出していました。柏は広島戦の時に「天皇杯 ドサまわりに疑問」という横断幕を出していました。


地方に行くのも天皇杯の楽しみの1つでもあると思いますが、やっぱりできるだけ近くでやってもらいたいと思う。横浜-G大阪がエコパならなんとなくわかるし、東京-柏が国立なら文句なし。会場は事前に決まっているから仕方ないのかもしれませんけど、できるだけ両チームの間のスタジアムを使ってほしい。


試合前のミーティングで移籍情報なんかアナウンスしてくれてましたけど、なかなか興味深いものばかり。柏木については広島戦の前にすでに手を引いていたとのことでしたし、ガンバの寺田についてはまったくのガセだと。横浜Mの大島は狙ってたけど獲れなかったらしいです。


選手がアップ登場→挨拶が終わったところでコール開始。ぶっちゃけ試合前からコールが始まると試合前にはもうすでに疲労しています(笑)けど、なんか気持ちの面で違うし選手達にも絶対良い影響がある。

アップ中↓
Re:ReysoL~バックスタンドからφ(・ω・*)~-20081229006


試合のことは観戦記で。


試合終了の笛を聞いて、ほっとしたのと嬉しいのが両方で・・・半泣き(笑)ついにここまで来たんだなぁと思うと、なんか。


やっぱりチュンソンにはカメラがいっぱい↓
Re:ReysoL~バックスタンドからφ(・ω・*)~-20081229008



ホント、たまらない。ついに決勝。4回戦対草津戦を観た時はまさか決勝まで行けるとは思ってもいませんでした。草津戦も京都戦も広島戦も決して良い内容ではなかった。けど、それは気持ちでカバー。そして昨日の東京戦、今まで1番良い内容だったと思います。天皇杯では。


マヂ、あとちょい天皇杯。あと1つ。がんばろう。


おわり。