5月18日 第八大安丸 61杯 | タッチーのカワハギ日記。。時々イカメタル

タッチーのカワハギ日記。。時々イカメタル

幼い頃から釣り好きで、鮒や鯉釣り、バス釣り、チヌやメジナ釣り、わかさぎ釣り、オフショアのマグロやヒラマサ釣りをやってきました。最近はカワハギ釣りやイカメタル、タイラバにハマってます!

昨晩は良い凪なので、またまた宗像の第八大安丸さんでイカ釣り🦑

船長からイカの調子が上がってきているよ♪と声かけてもらい、ワクワクしながら、18時出船、19時スタートフィッシング🎣
(どうやら19時釣り開始のルールがあるみたい、沖上がりは24時半😊)



水深は55mほど、点灯前はなかなか釣れず。。😓
点灯してからしばらくすると、ボトム付近からの1発目はお久しぶりーのコウイカさん🦑

コウイカを皮切りにポツポツとケンサキイカが釣れますが、なぜかサイズが小さい🥲
オモリグをやってる方とサイズが大違い🤔
悔しいので苦手なオモリグをやってみますが、サイズは上がるけど、数がイマイチ、、それとエギのカラーで全く反応が違う。。。😱



釣る人はピンクを使って、入れ乗りしているので、何種類かのピンクを使いましたが、ちょっとイマイチな反応。。。🤔
今日はエギのカラーでこんなにもイカの反応が違うのか?と勉強させられました🧐



そんなこんなで、釣果は61杯🦑
(ケンサキ56、スルメ4、コウイカ1)



まあまあ釣れたけど、思い通りに釣れなかったのが、悔しいところです🥺



なかなかイカ釣り🦑の感覚が戻らないので、もう少し修行してきます🧘イカの釣れ具合も良くなってきているし😊



大庭船長、今回もありがとうございます🙇‍♂️またリベンジしに行きます😊