あなたは同じ講座を受けた人や同じグループ内で
めちゃくちゃ成果が出た人を見ると焦ってしまったり嫉妬してしまいやすいですか?



以前のわたしは、めちゃくちゃ焦って、「わたしの方ができるもん」と焦ったり拗ねたり
「わたしにもそのうち結果が出るはずだ」と過剰な期待を持ったりしていました。


あははははははは。自分で書いてあれだなー。
わあお、事実がありのまま見れてなーい(笑)って突っ込んじゃったよw



今は、気にしなくなったかな〜。




以前は「わたしは足りない」って前提だったので
何か成果が出そうな講座に衝動的に行きたくなっていたし
誰かが成果を出していることがすごく気になっていました。



わたしにはないって前提は

簡単に自分への過度な期待にすり替わる



無いから、得たい。欲しい。得ようとしてしまう。



って感じかな。







期待は反転すると絶望になります。


期待は裏切られるって言うけれど
自分に対しての期待は絶望に変わってしまう。




そして、どうせわたしには手に入らないって拗ねてしまうことが多いんじゃ無いかなと思います。



 

これは小手先でなんとかしようってしてもダメなんですよね。


わたし自身が過剰な期待をしなくなったのは


「わたしは足りない」
「わたしは間違ってる」

って思うことを、言うことをスッパリやめてからです。




これは、ゆきナビでよく言っていることなんですが、


あなたが感じていること、考えていること、行動は間違っていないんです。
100%!!!

100%間違っていません。



ただ、状況に合わない。ということがあるだけです。



だから、間違っているんじゃないかって責めるのをやめましょう。
間違っているわけじゃないから。

 



そう思います。






もし、この期待と焦りのループにはまってしまうのなら
ゆきナビに来てね。



対面・オンライン 120分 10,000円
個人セッション【ゆきナビ】100人チャレンジ中

https://goo.gl/bxybZD



 


 

ーーー

このブログのシェアは大歓迎です。

名前を出さずにご自由にシェアしていただいて構いません。
何か響くものがあればとっても嬉しいです♡

ーーー


 

 

 

■イベントなどの先行のご案内はこちらから■

イベントの先行のご案内はメルマガかLINE@にご登録くださいね!
メルマガもLINE@もほぼ毎日配信中です♡

無料で登録できます。
また読まなくなったら解約も簡単にできます〜。


LINE@
 友だち追加
もし登録できない場合は@もつけてID検索してくださいね!
ID▶︎@sdl1108l




メルマガ
【WISDOM】本物を知りたいあなたへ贈る
秘密のメッセージ
メルマガ登録