運気と心のメンテナンスルーム

運気と心のメンテナンスルーム

岡山、倉敷の手相鑑定師
毎週の運気の流れを配信しています
内臓から全身を整える4DSヨガのインストラクターもしています
過去記事はヨガが中心です

先週はいかがでしたでしょうか

人に流されることなく

自分で決めることができましたか?


決定権を人に委ねてはダメですよ⚠️

思ったような結果でなかったとしても

必ず次に繋がる何かを得ているはずです😊


夢を持つのも正解です

夢を持たないのも正解です


お金を稼ぐのも正解です

お金を稼がないのも正解です


基本となるのは

自分が納得する道を選んで生きること

ステキに気持ちよく進める道を選ぶこと

この2つです


この2つがベースにあったなら

人からなんと言われようが

人からどう思われようが

どうでもいいのですよ


日常の中でふと人を羨ましく思うことってありますよね

自分が目指すものをすでに手に入れている人を見るとモヤモヤしたりザワザワしたり、場合によっては拗ねてみたり

でも自分の先をいく人を妬んでも仕方ないのですよね

妬むよりも自分がステキでいられるよう意識してくださいね😊



たくさんの自己啓発

たくさんのセミナー

たくさんの宗教

どれも溢れかえってますよね

どれか一つが正解ということはないのです


もし正解というものがあるならば

人類は5000年間も悩み続けていないはずです

とっくに一つの考えに統一されているはずです


だけどこれだけバラバラだということは

実は

“何でもいいのだ、何を選択してもいいのだ”

ということを表しているのです😊

ならば好きなものを選べばいいですし

自分が納得するものを選べばいいのです


例えば

サーティワンにアイスを買いに行ったら

『今日はモカジャバしか売らない!モカジャバ以外ダメ!』

って店員さんに言われたら

じゃあ何でこんなに種類あるわけ?

しかも何で決定権そっちなわけ?

って思いますよね

好きなものを選べばいいし

それを決めるのは自分なんですよね😊



6月〜7月は特にそこをきちんと考えて自分を整えていってくださいね✨



それでは今週(6/24〜6/30)の運気の流れです


ずっとやりたかったこと、やろうと思っていたことをやってみると良い週です


物事が良い方向に動き出す週なのでぜひチャレンジしてみてください!

気持ちが満足する一週間です


細かいことにこだわってイライラするよりも広い心で全体を考えましょう

バランス重視の時です


もしも迷う時には年長者や経験者に相談してください

良いお話が聞けるはずです


前向きな週なので安心してチャレンジしてみましょう😊



今週のラッキーフード❣️


一つめ

タコ🐙

お刺身でもタコ焼きでもタコキムチでもお好きな調理法でどうぞ


二つめ

とうもろこし🌽

オススメはスープですがこちらもお好みでどうぞ

バターコーンやとうもろこしご飯も美味しいですよね😋


三つめ

わらび餅

もし手に入るならわらび粉を使っているものがオススメですが、探しにくかったり値段が上がったりするのでその辺はあまりこだわらずに召し上がってください😊



今週の開運アクション!


邪気が溜まりやすい梅雨に入りました


関節にも邪気が溜まります

ストレッチや伸びをマメにしてくださいね

よく伸ばして邪気を流しましょう

あなたの価値を必要としている人は必ずいます

そして必要とする人と必ずリンクするようにできています

そうでなければこの世に産まれてくることもないのです😊


それでは皆さま

今週もステキな一週間を💕



いきなりですが
願いを叶えるための三原則!

①変化した分だけ願いが叶う
今までの自分を変えないことには願いは叶わないのです

②初めて会う人との会話
挨拶だけでもOKです
初めて会う人や普段話さない人と言葉を交わすことで運気の流れば変わります

③誰かを喜ばせだ分だけ自分に返ってきます

この三つで確実に流れが変わります
これが基本となりますので
これをせずにいくら風水をしてもたいして効果が出ないのです

普段から意識して過ごしてくださいね😊


それでは今週(6/17〜6/23)の運気の流れです

人に流されず自分で決める一週間です
自分の心の声を大切にしてください

仮に望まない結果になったとしても
自分が望んだことならばそれも良い経験となります✨

未来につながる判断をしましょう

注意点は
言い過ぎ・やり過ぎ

要するに暴走注意です⚠️
思いやりを持って接していきましょう


今週のラッキーフード❣️

そろそろ内臓が弱ってきている頃なので内臓を休める食材が入っています
この1週間〜2週間は臓器の疲れが一気にやってくる時期です
疲れを感じやすくなる時期でもあります
臓器に負担のない食事を心がけてくださいね😊


一つめ
ホタテ
縁繋ぎの食材でもあります

二つめ
お粥
ホタテ入りのお粥はお勧めです
雑炊でもOK

三つめ
ぜんざい
ちょっと薄めがオススメ
体に優しく邪を祓うものとして小豆を召し上がってくださいね
小豆が苦手な方は具の少ない味噌汁でも代用できます😊


今週の開運アクション!

今週21日は夏至ですね
それまでの期間は特にウォーキングをされることをお勧めします

夏至からまた運気の流れは変化していきます
日が長いこの時期ならではの時間の過ごし方を楽しんでくださいね😊

内臓を労りつつ
無理のない範囲でのウォーキングで次の流れに備えてくださいね😊

それでは皆さま
今週もステキな一週間を💕



先週は着々・黙々と学ぶ週でしたね
何か得たものはあったでしょうか
気になるものをたくさん吸収できたなら何よりです😊


来月は七夕がありますね
子供の頃短冊に願い事を書きましたよね

実は“願う”って意外と難しいのです

願うこともある意味技術なので
願い事がうまくできない
ということもよくあります

自分で何かを設定して叶うように行動してきたという経験が少ない方も多いのです
とはいえ願わないともったいないので
ぜひ願うことを続けてくださいね

そして願いを叶えるためには自分を変え続ける必要があります

6月は行動よりも整える月です
焦らず着実に叶えたい願いや自分を変化させる内容など練り込んでいきましょう

特にこれから三週間ぐらいはイライラが募りやすくなります
常に感謝の気持ちを意識して
人にイライラをぶつけてしまわないよう気を付けてくださいね


それでは今週(6/10〜6/16)の運気の流れです

誰かを喜ばせる一週間です
ちょっとした言葉、態度、所作、表情を意識してくださいね
お金をかけずに喜ばせるのがポイント!

どうすれば相手の気持ちが上がるかを考えてみてくださいね😊
時にはしっかり叱ることも相手を喜ばせることになります
TPOを考えて臨機応変にしていきましょう

今週のラッキーフード❣️

一つめ
酸っぱくて辛いもの
イメージしやすいものだとトムヤムクンですね
酸辣湯麺もありますね
普段の食事にタバスコを活用するのもいいと思います😊

二つめ
蓮根とコンニャクのきんぴら
フワフワ・モヤモヤをリセットしてくれますよ

三つめ
レモンティー🍋またはレモンの入ったスイーツ
レモンティーの場合はちゃんと紅茶を淹れてフレッシュなレモンを入れてくださいね


今週の開運アクション!

今月は感謝月です
今まで出会った人
今まで起きた出来事など
感謝の手紙を書きましょう

相手に渡す必要はありません
たくさんの人や自分に起きた出来事に感謝しましょう

お手紙は12月の感謝月まで持っていてもいいですし
どうしても置いておくことに抵抗があるなら
封筒に入れ、粗塩を3回振って
生ゴミとは別の袋に入れて処分してください😊

そして家事をしている時やお風呂に入っている時などに
『ありがとう』をたくさん言ってくださいね
念仏のようにひたすら唱えます

感謝することで次のステージに進みやすくなります
ぜひ取り組んでみてくださいね😊

それでは皆さま
今週もステキな一週間を💕



6月に入りましたね
3月〜5月の流れとはガラリと変わって
ペースが進みにくい2ヶ月間となります

ペースが早かった3月〜5月
色んなことが変わったのではないでしょうか
環境や家族構成の変化
引っ越しや転職
そういったこと以外にも
大きなトラブルや出来事などがあった結果
自分の生き方や在り方
自分の役割など
良くも悪くも何かを変えなくてはいけない状況になった方が多いと思います

その結果
望む未来にも変化があったのではないでしょうか

新しく望む未来
新しい自分
それに向けて自分を創り直していくのが6月〜7月です
新たな自分像が見えていますか?😊


6月〜7月は自分を整えつつしっかりと運気も上げていきましょう

6月7月の運気アップには音と香りが重要になります
香り=運気
と言えるほど良い香りは良い運気を呼び込みます

お香やアロマを取り入れるのはもちろんですが、洗濯物の生乾きの臭いやエアコンの臭いにも気をつけてくださいね

音に関しては
やはりこの時期は風鈴がオススメです

そして音で最も大切なのは言葉です
この2ヶ月間は言葉によるダメージが入りやすくなります
愚痴を言い過ぎるとダイレクトに身体に影響してきます
つい愚痴っぽくなりやすい方は6月7月の間は特に気を付けてくださいね

プラスのことを言うとマイナスが中和されていくので良い言葉をたくさん使いましょう

この時期はしっかり汗をかいて循環を良くしましょう
半身浴やサウナ、発汗を促す入浴剤などお好みで活用されてくださいね

そしてリンパマッサージなどでしっかりと老廃物を出していきましょう
プロに任せてもセルフマッサージでもOKです😊

食事面ではスパイシーなものや香りの強いものを積極的に召し上がってくださいね
梅雨時期は東南アジアのお料理がオススメです

そしてこの2ヶ月間は筋トレを頑張ってください
特に下半身を鍛えましょう

しっかりと自分を整える2ヶ月間にしてくださいね😊


それでは今週(6/3〜6/9)の運気の流れです

着々・黙々とお勉強の一週間

知識を蓄える週です
自分の時間を設けて興味のある分野を吸収しましょう
読書や経験値を増やすことが必要となります

ポイントはマニアックなほど良い!
自分なりの見解ができるようになると高得点です!

ただ単に
そこにある情報を暗記しよう
ではなくて
これは自分的にはこうだな
とか
例えば自分なりのレシピに進化させる
とか
自分なりのアレンジができたとしたらバッチリな一週間です✨✨

注意点⚠️
周囲に流されたり自分を見失ったり
ダラダラと時間を使ってしまうと
大幅に運気がマイナスとなります

なので
いつものパターンのままとか
ついダラダラお酒飲みすぎちゃったとか
仕事に打ち込みすぎて何もなく終わってしまった
なんて事のないようにちょっと時間の使い方や行動を変えてみましょう

どうにかして自分を高める時間をとってみてくださいね


今週のラッキーフード❣️

一つめ
トンカツ
お肉が無理な方はエビフライで代用できます
もちろん串カツもOK

二つめ
枝豆のペペロンチーノ
枝豆だけでも良いのですが6月は梅雨時期に入りますのでちょっと香りの強いものやスパイシーなものを召し上がってください

三つめ
チョコレートアイス
またはチョコ味のソフトクリーム
または高級チョコレート
ホッとひと息ついて癒しを楽しんでください😊
ただし食べすぎ注意⚠️
食べすぎると逆に運気に波が出てしまいます
お上品な量を楽しみましょう♡


今週の開運アクション!

押入れと収納の空気の入れ替えをしてください
押入れを開けて中にあるものを少し動かす
クローゼットなら掛けている服を一度バサバサと動かしてみる
中の空気を入れ替えてしまいましょう

もう一つ
車やバイク、自転車など
車輪のついたものの掃除をしましょう
洗車したりタイヤの空気チェックなどしてください
スケボーもお手入れしてくださいね


ここからの2ヶ月間は新しいことを始めるよりも練り直しの期間になります
8月からまた流れに勢いが出ますので今のうちに運気も心も整えておきましょう😊

それでは皆さま
今週もステキな一週間を💕



先週もお伝えしましたが

今年の3月〜5月はほとんどの方が

今までの価値観がガラッと変わるような出来事があったのではないでしょうか


自分の人生が大きく変わる

または

変わらざるを得ない

そんなことが起きる3ヶ月間でした


そして6月からは新しい自分として

新たな行動や価値観を定着させていく時期に入ります


新しい自分をコツコツと積み上げていく2ヶ月間です

この時期こそ気を抜かず新しい習慣など取り入れてみてくださいね


“新たな自分”の幕開けです!



それでは今週(5/27〜6/2)の運気の流れです



親切とおせっかいの一週間です

自分が人のためにできることはなるべく行ってしまいましょう😊


相手がどう取るかは気にせず

挨拶でもお礼でも出せるものは出してしまいましょう❣️

受け身に回ったり待ちの姿勢は運気を下げてしまいます


おせっかいなオバチャンのようなキャラで過ごしてみましょう😊

グイグイと挨拶でも親切でも積極的に行いましょう



今週のラッキーフード❣️


一つめ

オムライス

ケチャップライスのオムライスがオススメです😊


二つめ

ピーマン料理

オススメは炒め物です

パプリカとかではなく緑色のものにしてくださいね

ピーマンは量に比例しますのでなるべく沢山召し上がってくださいね 


三つめ

マンゴーまたはマンゴーのスイーツ

微笑みながら食べるのがポイント❣️

マンゴーはニコニコしながら食べないと運気を発生できないので

機嫌で食べると意味が無くなります

気をつけてくださいね


今週はどのラッキーフードもいつも以上に笑顔で楽しく食べることを意識してくださいね!

楽しい会話があると最高に良い時です✨



今週の開運アクション!


排水口のお掃除を念入りに行ってください


梅雨が近付き邪気が溜まりやすい時期に入ります

念入りに排水口を清めておきましょう


お掃除の後は全ての排水口に大さじ2杯程度の粗塩を入れてくださ

そしてその粗塩をしっかり流すよう大量だお水を流してください

ちょっともったいないと感じるかもしれませんが3分〜5分お水を流しっぱなしにしてくださいね


自宅の敷地の外へその排水が出るくらいの長さが目安です

排水口の清めは運気のオールリセットをかけるときに使います


トイレやお風呂などの他に家の外にも排水がある場合はそこも清めてください


塩を置きっぱなしにすると錆びてしまうので必ずお水で流してくださいね⚠️




運気のリセットをしたい時ってありますよね

最近どうも冴えない…

ちょっと流れを変えたい…

もっと運気上げたい…


そんな時は山か海に行くのが手っ取り早いです


山を歩く

または

海で泳ぐ


自転車や車で山に行ったり

海でジェットスキーに乗る

とかではなく

原始的な楽しみ方をしてください


自然に対する畏敬の念を取り戻すことが大切です🌿



それでは皆さま

今週もステキな一週間を💕




いよいよ5月も終盤ですね

3月〜5月は何かしら大きな変化があったと思います
これからの生き方に影響していく変化となりますので
小さなことでも見逃さず今後に活かしてくださいね😊


このブログを長くお読みくださっている方は覚えていらっしゃると思いますが
6月と12月は感謝月です

そろそろ頭の中を感謝モードに切り替えていく時期に入っています😊

そのためにも知っておいていただきたいことをまずお伝えしますね


テーマは
『驕らず、騒がず、愚かにならず』
です

きっと誰もが
『何でだ!何でこんなことになってしまったんだ!』
と思われた経験はお持ちだと思います

それに対していちいち答えを出さないようにすることです
『なぜだ!なぜだ!』と騒いでいると
先に進めなくなります

そういうものなんだな
何かそういうものだったんだろうな
と飲み込んで進むことが大切です

そこを分析して掘り下げたとしても
何も出てきません
そんなことをしていると時間がもったいないのです
ですからそこでいちいち騒ぐべきではないのです

分からないこと
納得いかないこと
答えが出ないこと
そんな事が散々ある
それがこの世なのです

それなのに
『何でですか?』
『どうしてそうなるんですか?』
と掘り下げばかりしていると
いつまでもそこから抜け出せなくなります

何故なら
答えが出るようになんて出来ていないからです
起きること全てに納得いく答えが返ってくることはありません
人間は神という立ち位置ではないからです

残念ながら
あなたが納得いくようにこの世の中はできていないのです

何故だ!納得いかない!と騒ぐより
よく分かんないけど必要だったんだな
と言い切って先に進むことが大切なのです
『何故だ!』と下に掘ってばかりでは先に進めません
方向が違います。時間にもズレが生じます

人生をより良くするために
自分の学びとするために
色々なことが起きているのです
だったらそれを信じて人生を進める以外にないのです

大切なのは
納得いこうがいくまいが
自分の人生を信じることです

自分の人生は自分で創るものです
誰かに創ってもらうものではありませんし、朝目が覚めたら突然全てが変わっていました
ということもないのです

ですから自分で意識して変え続けるしかないのです
そのためには自分の人生を信じることです
これが必要だったんだ!と言い切ってください
そして全てを感謝に変換することです

そうすると人生が進むスピードが変わります

全ての答え合わせは
あの世に行ってからできますので
今は目の前のことに騒がず
自分の人生を信じて進んでくださいね😊



それでは今週(5/20〜5/26)の運気の流れです

今週は寄り添いの一週間です✨

愛情を確認する時となります
相手の立場に立って物事を見てみましょう
意思疎通がとても大事なので
まずは相手の話をよく聞くことから始めてください
思いやりをどう表現するかがポイントです

わがまま、自分勝手、意地っ張りは禁止ですよ⚠️

意識して優しさに溢れる週にしてくださいね💕


今週のラッキーフード❣️

一つめ
カジキ
マカジキよりメカジキが手に入りやすいと思います
調理法はお好みで

二つめ
アスパラガス

三つめ
もずく
特にもずく酢がオススメです

四つめ
抹茶スイーツ

今回は四つあります
どれか一つでも召し上がってみてくださいね


今週の開運アクション!

にっこりと微笑むクセをつけてください

口角の上がり具合で運気の入り方が違ってきます
運気アップは微笑みから!😊

頑張ってみてくださいね


それでは皆さま
今週もステキな一週間を💕



先週のラッキーフードはご縁繋ぎの後押しをしてくれるメニューでしたね😊
新たなご縁に繋がるような積極的な働きかけはされましたか?

人との繋がりはとても重要です
幸せを感じるきっかけも
豊かさも人から頂くものです💕

人とのエネルギー交流が
人生を進めていくためには必要なのです✨✨

エネルギーチャージをしたら
しっかりと未来を見て
目の前の大事なことに集中しましょう!



それでは今週(5/13〜5/19)の運気の流れです


おめでとうございます🌸🌸
どんどん進める一週間です😊

驚くほどどんどん前に進んでいきます
それほど最高の運気に包まれる一週間です✨✨

1年間の中でもなかなかない
とても良い週です😊

ポイントは
自分で決めて自分で進むこと!

やろうとしたことが叶っていく運気です
ご自身の運気の良さを本気で信じてください✨
何かしらトラブルと思えるような出来事も全て良い方向に進んでいきます

自分に起きることを信じてくださいね😊

誰かに委ねたり、人のせいにすることは大幅に運気を下げてしまいます⚠️
そこはくれぐれもお気を付けくださいね


今週のラッキーフード❣️

一つめ
梅干し
オススメは麺類との組み合わせです
うどんや素麺などいいですね😊
甘いタイプより酸っぱい梅干しを選んでくださいね

二つめ
鶏肉を使った肉じゃが
いわゆる“鶏肉じゃが”です
骨付きが望ましいので手羽中などで調理してくださいね
玉ねぎ多めがオススメです🧅

三つめ
紅茶🫖
良い香りの紅茶、好きな香り
好きな品種、好きな産地
それらを探して飲んでください😊
紅茶はなるべく午前中に召し上がってくださいね!


今週の開運アクション!

発酵食品をたくさん食べましょう😊
菌活を頑張ってください✨

納豆、麹、ヨーグルト、キムチ、味噌などなど…
菌を摂れば摂るほど運気が上がります!
最強の運気の週をさらにパワーアップさせるためにもぜひ召し上がってくださいね😊



鑑定をしていていると
本人の意志に勝るものなし!
とつくづく感じます

心に強く決めたなら
腹を括ってコツコツと
未来に向けて積み上げていってくださいね!

もし仮に
自分には無理かもしれない
という思い込みがあったとしても
コツコツの積み重ねが
その思い込みを打ち破ってくれます
その結果として望みが叶っていくのです😊✨


それでは皆さま
今週もステキな一週間を💕



GWいかがお過ごしでしたか?😊

お出かけしたり久々の人と会ったり…
逆にGWはしっかり働いて
人が少ないタイミングでのお出かけ計画の方もいらっしゃると思います

何にせよ落ち着いて冷静に過ごせたならよかったです😊

今週も短縮バージョンです💦


それでは今週(5/6〜5/12)の運気の流れです


自分の葛藤に打ち勝つ一週間です
例えば夜遅い時間のスイーツ🍨
食べちゃダメだ!と思うなら頑張ってそこに打ち勝っていきましょ

または
今まではとても恐怖を感じていたこと
それを頑張って乗り越えていく!

そんな週です

とても勇気が必要となる一週間です
ご自身が前進するための勇気をぜひ持って頂きたいです😊


今週のラッキーフード❣️

一つめオムレツ
特に朝食べるのがオススメ!
味付け具材は何でもOK

二つめ
ニンジンジュースとリンゴジュースを混ぜたもの🥤
量は少なくても大丈夫です

三つめ
ハチミツかメープルシロップをたっぷりかけたパンケーキ🥞


洋風メニューの週ですね😊


今週の開運アクション!

今までの自分の人生のキーパーソンの名前と“ありがとう”の言葉を唱え続けてください

◯◯さんありがとうございました
といった感じです

ながらでも良いので
入浴中や運転中、家事をしている時などに唱えてくださいね

今までのご縁に感謝すると
新しいご縁が手に入ります
ぜひたくさんのご縁を引き寄せてくださいね

そして話してみたいと思う方には勇気を出して声をかけてみましょう☺️

今週のラッキーフードがご縁繋ぎの後押しをしてくれますよ❣️

それでは皆さま
今週もステキな一週間を💕



GWですね😊
人の移動が活発になり
ワクワクした空気感が伝わってきますね

今週も短縮バージョンでのお届けです💦


もうすぐ端午の節句🎏ですね

柏餅を食べたり菖蒲湯に入って節句を楽しんでくださいね
菖蒲が多めに手に入るなら菖蒲湯だけでなく
ラップに包んで枕の下に敷いて寝てくださいね😊


それでは今週(4/29〜5/5)の運気の流れです

落ち着いて冷静に過ごす一週間です

GWですがハイテンションではなく冷静に落ち着いて過ごす週になります

自分で決めたことを着実にクリアすると運気が跳ね上がる週です

例えばGWの間、毎日これをするんだ!と決めて実行したらかなりのご褒美が入ってきます✨

少し自分に負荷がかかる課題を決めて取り組んでみてくださいね

ポイントは礼儀正しく人間性豊かに過ごすこと
無茶苦茶なことをすると今週はしっぺ返しが大きくなります
きちんとした意識で過ごしましょう


今週のラッキーフード❣️

一つめ
ぽん菓子や中華のおこげ料理
楽しむ仲間を増やしてくれます

二つめ
バーベキューまたは炭火焼き料理
店舗内でも屋外でもOK

三つめ
クレープ

今週の開運アクション!

今年は植物を愛でることで運気がより入ってくる年です
GWはたくさんのお花を見に行ったり飾ったりして過ごしてくださいね🌸

特に玄関にはお花や観葉植物を置いて
たくさんの運気を招き入れてくださいね😊


それでは皆さま
今週もステキな一週間を💕



新緑のエネルギーが日に日に増して爽やかな季節になりましたね😊

この時期は体調を崩す方がとても多いです
私も数日間寝込みました💦
まだ咳と鼻水が酷く声もガラガラです🤧


この時期はいつも以上に
自分の気持ちに丁寧に寄り添うことが大切になります
自分の理想を描き直す時期です

今まで無理をしすぎた人や
自分の気持ちを聞くことができていない人はこの時期に強制的に寝込むようになっています
寝込む程ではないにしろ
体調不良などいつもと違うコンディションの人も多いようです

私は完全に見直しのための強制終了でした😅


頑張っていない人なんていません
勇気を出して新たな一歩を踏み出したり、歯を食いしばるような経験をされたことは誰しもあることです

ただ、その頑張りを常に続けている人は
自分に無理をさせすぎていないかよくよく考えてみてください

今かなり無理をしすぎている人ももちろんいらっしゃると思います
いつまでそれを続けるのか
そもそもいつまで続けられるのか
どんなペースでどんな結果を得ることが理想なのか

GWで慌ただしくなる前に
自身と向き合い問いかけてくださいね😊


それでは今週(4/22〜4/28)の運気の流れです

今週は無茶をする週です
自分の意地と興味に則って少しだけ自分勝手に動いてみてください😊

ちょっと帰宅時間を遅くしてみるのもいいと思います
新しい道が見えてくるかもしれません

夜遊びや仕事終わりからのお出かけがとても大事な週です

型にはまらない自分を楽しんでみましょう🎵


今週のラッキーフード❣️

一つめ
牛肉の赤身
ベストはしゃぶしゃぶです😊
薬味たっぷりだとなお良し❣️

鉄分補給をして頂きたいです
前進するチカラを強化しましょう✨

二つめ
ナスとトマトの煮込みまたは炒め物
パスタにしてもOK

三つめ
パイナップル🍍
またはパイナップルのおやつ


今週は意識的にお水をたくさん飲んでいただきたい週です
コーヒーなど嗜好品がお好きな方も今週はなるべくお水に切り替えみてくださいね😊


今週の開運アクション!

今週からガソリンが大量に必要になります
人が進むために必要なガソリンと言えば
“運気”ですよね☺️

運気をしっかりチャージするために
“ひふみ祝詞”を唱えながら書きましょう

できれば最低一週間は続けてみてください
書くのは縦書きです
可能なら筆ペンで!
無理なら普通のペンでもOK

ネットに大量にデータがあると思います
唱え方とか効果だとか諸々出て来ますが
必要なのは
ひふみ祝詞そのものです

『ひふみ よいむなや こともちろらね…』全文がネットに出ています
調べてみてくださいね😊
細かいことを調べる必要はありません
祝詞の全文のみで大丈夫です

ひふみ祝詞を唱えながら書くことで
運気が力強く背中を押してくれますよ!


余裕が出たら旅に出よう
とか
成功したら美味しいもの食べよう
と考える人がほとんどだと思いますが
実はこれ、逆なのです

旅に行くから成功するし
美味しいものを食べるからうまくいくのです✨

何かが手に入ってから願いを叶えよう
ではないのです
願いを叶えるから次の願いが叶うのです

今できる範囲の願いは常に叶え続けていきましょう

耐えて忍んだ世界の先には耐えて忍ぶ世界しかありません😨
そこから自分を救い出すのは自分自身であることを忘れないでくださいね

それでは皆さま
今週もステキな一週間を💕