2012/7/29 奥華子5thLetter in 滋賀/米原ルッチプラザ | 雪球地球(ゆきだまちきゅ〜)のブログぅ
ツアーで滋賀公演は始めて、とのこと。昨年、スポット的に長浜と栗東(りっとう)では公演があったらしい。

ノザリンさんの旅日記で触れられていたように、ここはイベンターさん通さずに、直接にルッチプラザさんが主催、ということで、非常に熱心だそうだ。私も事前にチケ関連の手続きに行った際、職員さんに「奥華子さんって人気あるんですか?どこの公演の行かれました?」などと尋ねられて、熱心やなぁ、と思っていました。

座席、前から2番目、ほぼ中央。ち、近けえ。照明はシンプル。シンプルすぎてきれいだ…。

今日は、華ちゃん、白いブラウスにパンツ姿。ブラウスの左胸には黒い猫ちゃんのアップリケ。後の質問コーナーでわかったのですが、このアップリケはご自分で付けたものだそう。星型のきらきらイヤリングが可愛らしい。

今回、ご当地コーナーの曲は「笑った数」。これが生で聴けたのは、とても嬉しかった。この歌、結構好きなんだよな~、♪昨日の残りご飯に変わってゆく~、というくだりなんかがしみじみと心に来ます。それと、今回、席が前の方だったので、TAKOYAKIのタコ坊、間近で見れた♪

で、質問コーナー。
「彼氏いますか?」「います!」
おお、断言したでぇ華ちゃん!いつもは「好きな人はいますよ」程度だったのに…。
んで「好きな男性のタイプは?」に「男性ホルモンが多そうで、何考えてるのか分からない人、そういう人を私だけ理解するんだ、みたいな。芸能人に例えると、アンタッチャブルの山崎さん、って言ってることと全然違うね。」ええ?ザキヤマ?ちょっとびっくり。
「お酒飲むと、どうなりますか?」「言うと引くと思いますが、絡み酒です」そうなんや…。

でも華ちゃんの彼氏発言は、実は私は今後の楽しみにしてる。言い切った、ということは良い関係である筈なので…。華ちゃんが幸せだと、どんな歌を奏でてくれるのだろう、そして、さらに結婚して子供を授かったら、赤子を抱いてどんなメロディを…、と考えると、とても楽しみです。彼女の作る子守唄を聞いてみたい…。

アンコールでかなりの盛り上がり。
華ちゃんライブで、ヒューヒューというかけ声は初めて聞いたような…。

アンコール最後のGOOD BYE!では、ご本人曰く、拍手で自分のピアノが聞こえなかった!とのこと。会場一体となった、良いライブだった気がします。

ちけ

セトリ