生き残るのは裏切り者ばかりって、真理ですね。

  生き残るには裏切らないといけない。つまり、生贄が必要で。

  それで、土師氏は埴輪をつくり(土師氏は野見宿禰、菅原道真の系譜、坂上田村麻呂の子孫も)

  縄文人は土偶なんですかね。

  土偶は田畑で壊されていたらしいですからね。豊穣と戦争はセットになっていて、、

  人の生贄の代わりに土偶をつくり、神様に感謝の祈りをしたのかな

  私は人形遣いなんです。

  今度一緒にみやま市の蜘蛛塚に行く友人に、神霊界との懸け橋は何を使う? 

  と聞かれ、

  自作の人形を作ったり、曼荼羅を書いたりしていると伝えました。

  昔から人形を作る趣味があり、川崎の東芝未来科学館で特殊な粘土を使って創作する機会がありまして

  自分で作ったものが、全て良い感じでした。

  人形は少彦名神、淡島神、加太の淡島神社の神事を見て、友ヶ島の深沙大王に人形を使った神事をしました。

 

鎮魂 鎮宅霊符 しずめる魂

鎮魂しないといけないです

私がね みやま市の女山古墳、蜘蛛塚、老松神社

九州は独特の文化圏 四面宮 特殊な言語体系がある

日本語の原型

明治になり、標準語というのができたけど、、

それより以前の言葉、音韻、言語、文字に興味がある。

日本語のもとの母音の神様、五母音、乙姫の鎮魂

 

蜘蛛塚 女王塚 シャーマンだね 神功皇后にやっつけられたことになってる

塚は前報後円墳ということは、大和朝廷に服従します型。

 

蜘蛛塚は延壽大地蔵菩薩で封印されている❓
蜘蛛塚の先に石塚山というのがあって、女山神籠石(ぞやま)

 

この境界線のことね

 

女王の聖地だったんだね。古墳がいっぱいあって。

高良大社も同じような列石。並べ方が違うし、ゾヤマのほうが驚くほど大規模だった

一部、山がひび割れて地滑りが始まっていた

 

直線にヒコが配置されていますね。

※ここで、直線から女王の蛇神祭祀、久留祭祀のことがわかる

結界考察

地龍、水脈を抑えている感じ。八大龍神社があり、祭神は豊玉姫だった

 

この結界が崩れてきていて、境界線がゆるんで虐げられた蜘蛛族縄文人や征服された怨念が水をとおして大地の地下から湧き出すのか・・・

それで、私に託して、ぎりぎり間に合ったということなのか。。

関蝉丸神社、豊玉姫のことは、水脈であり、結界になっている結論になりました。

境の神、関は境界なんです。

境界は縄文からのサイ神、くなど神などで祀られています。

手向けの神ともなっていました。

そこでの玉串奉奠をしている私を写したものに、蒼い柱が立ったのです。

帰りしな、神社の鳥居をくぐる時に、空から一粒だけポタリと雨粒が私の頭に垂れたのです。

 

水脈があって水はけの悪い平地はお米がいっぱいできる

人口も増えるが戦争も起こる

古代は米と鉄の取り合いだね。

金は、世界中のみんな欲しがった

 

金は不変の象徴で、身に着けることでオーラを輝かす。

羽が映える感じです。