東北の山旅/秋田駒ヶ岳★前編(片倉岳)
2025年6月30日 東北の山旅、1日目「八幡平」。2日目「八甲田山」。3日目「森吉山」に登りました。最終日は大好きな「秋田駒ヶ岳」です。前日、森吉山下山後、 秋田駒ヶ岳のすそ野に抱かれ田沢湖を望む「水沢温泉」に移動し、宿泊しました。田沢湖水沢温泉 セルリアンリゾートAONI7時 朝食美味しくいただきました。ご馳走様でした。マイカー規制です。8合目行きバス乗り場の駐車場へ急ぎました。駐車場月曜日でしたので、空いていました。アルパこまくさトイレを済ませ、バスの切符を購入。バス乗り場大人往復1500円切符はアルパこまくさの内部で購入。8時17分発に乗車駒ヶ岳8合目バス停に到着。駒ヶ岳8合目小屋今回で6回目です。秋田駒ヶ岳 過去ブログ ⑤ 2023年7月8日・・・【東北の花旅/2日目秋田駒ヶ岳①男女岳】 ④2019年7月13日・・【東北の山旅/秋田駒ヶ岳と八幡平】③2019年6月24日・・・【大人の休日倶楽部で東北の山旅/秋田駒ヶ岳】②2018年6月22日・・・【秋田駒ヶ岳と角館の武家屋敷】 ①2016年6月29日【東北/八幡平と秋田駒ヶ岳で花三昧】*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○では、出発です。水場 下山時靴が洗えます登山口八合目小屋から登山口は4つあります.①笹森山と湯森山経由②焼森と横岳経由③浄土平経由④片倉岳経由今回は④片倉岳経由で行きます。ここから、入山です。歩き始めると、すぐお花ロードハクサンチドリロード他の花も咲いています。そして、熊出没注意の看板クマ出没注意リーダーさんが熊除け棒を鳴らします。今年は熊出没が多いですね。熊に出会いませんように。花の名山です。花の種類がとても多いです。お知らせの看板旧道コースは登山道崩落に寄る危険個所があります過去に旧道コースを下山したことがあります。崩落個所が怖かった。その時のブログは【こちら】2019年の過去画像新道コースを進みます。階段状の登山道振り返れば8合目小屋ズーム8合目小屋旧道コースの荒々しい光景アングルを変えて撮ります。残雪の曲がり角。工事中でしょうか。そして、最初のピークにとうちゃこ~。大勢の登山者が休憩中です。片倉岳田沢湖続きま~~す。続き・・・【東北の山旅/秋田駒ヶ岳★中編(横岳)】ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!人気ブログランキング