北海道/旭岳登山と観光☆観光編・②十勝岳望岳台
2025年9月15日~16日__山行記録__その①‥・【北海道/大雪山「旭岳」登山と観光☆①プロローグ】その②・・・【北海道/大雪山「旭岳」登山と観光☆②姿見の池】その3・・・【北海道/大雪山「旭岳」登山と観光☆③旭岳】観光編/望岳台2日目は観光です。その①【白金 青い池】十勝岳望岳台望岳台は、大雪山国立公園十勝岳本峰の真下にあり、大雪山の主峰旭岳を始め美瑛岳、美瑛富士、上富良野岳などが手に取るように見える他、眼下には旭川市から富良野市までの360度の展望が楽しめます。(美瑛町観光ポータルサイトより引用)十勝岳望岳台シェルター駐車場そこそこ駐車していました。噴火レベル① 注意看板望岳台の碑まで歩きます。奥に十勝岳霞んでいます。望岳台ここが十勝岳登山口です。十勝岳は2回登っています。十勝岳過去ブログ ①2011年9月11日・・・【北海道/旭岳と十勝岳☆中編・十勝岳(望岳台コース】②2013年6月30日・・・【北海道/旭岳・トムラウシ山・十勝岳☆その⑥十勝岳・十勝岳温泉登山口】ルート十勝岳温泉登山口~安政火口~上ホロ分岐~かみふらの岳~上ホロカメック山~大砲岩~十勝岳山頂~往路下山:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○十勝岳証拠写真噴気があがる活火山 です。富良野岳かな?旭岳には雲がついています。美瑛一帯の大パノラマこの後、ファ―ム富田へ向かいます。続きます。続き・・・【観光編③富良野ファ―ム富田】ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!人気ブログランキング