2025年6月17日(火)
火曜会のお誕生日山行に参加させていただきました。
1日目は越後湯沢で観光です。
集合は越後湯沢駅西口タクシー乗り場9時10分。
私は東京駅7時48分発とき305号新潟行きに乗車。
とき305号
新潟行き
越後湯沢駅で下車。
予約してあったジャンボタクシーで清津峡渓谷へ向かいました。
団体さんが多く、人気があるのがわかります。
清津峡の案内
清津峡渓谷トンネル
清津峡は日本三大渓谷のひとつ。(黒部渓谷と大杉谷)
国の名勝・天然記念物に指定されている。
トンネル内はアート作品
中央の丸い建物はトイレ
渓谷を眺められます。
柱状節理
清津峡渓谷
トンネルは有料です。大人1000円
モデルになった私(左から3人目)
有名な「水盤鏡」
水盤鏡から眺める清津峡渓谷
スノーブリッジ
このあと、「アルプの里」へ向かいます。
続きます。
追記
明日から4日間、東北の山へ花巡りの旅に出かけます。
毎日、速報・なう!を掲載予定ですが、電波状態が悪く、出来ないかもしれません。
そして、皆さんのブログにも、訪問できないかと思います。悪しからず、ご了承ください。
東北の山旅を目いっぱい楽しんできま~す。
ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!
人気ブログランキング