今年、”東京の桜名所”のブログは3ヵ所掲載しましたが、千鳥ヶ淵のレポが未掲載でした。

高尾山ハイキング記事が途中ですが、先に”東京の桜名所”掲載です。

 

 ①2025年3月28日・・・【東京の桜名所/目黒川】

2025年4月4日・・・【2025年春季皇居乾通り一般公開】

2025年4月5日・・・【東京の桜名所/隅田川と東京スカイツリー】

 

 

東京の桜名所/千鳥ヶ淵

                      2025年4月4日

皇居乾門(いぬいもん)を出て、

北の丸公園へ。

北の丸公園

旧江戸城の北の丸に由来する場所。

千鳥ヶ淵等のお濠[ほり]に囲まれた公園の中央部には、

開放的な芝生や池、里山の落葉樹や花木が植えられた園地があり、

都心とは思えない風景が広がる。

 

北の丸公園も桜が咲いています。

ピンクのしだれ桜

 

武道館は入学式

 

田安門

 

 

九段下方面

 

ムラサキハナナが青い絨毯

 

 

これから、千鳥ヶ淵緑道を歩いて行きます。

 

見物客がとても多いです。

3日ぶりに晴天になりました。

 

フォロワーの皆さんはどの画像がお好きでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここはニュースなどでも映される千鳥ヶ淵の定番

 

 

 

野草がいっぱい

 

 

 

お堀の白鳥

 

 

皇居 二重橋

 

一周して戻ってきました。

 

 

完。

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!

人気ブログランキング