2024年8月3日~4日
白山で咲いていた花・その②
テガタチドリ/ラン科
ミヤマリンドウ/リンドウ科
ミヤマリンドウ
クルマユリ/ユリ科
イワイチョウ/ミツガシワ科
アオノツガザクラ/ツツジ科
チングルマ/バラ科
チングルマの穂
ミヤマキンポウゲ/キンポウゲ科
シナノオトギリ/オトギリソウ科
ホソバノキソチドリ/ラン科
クロモソウ/ユキノシタ科
ウラジロナナカマド/バラ科
タカネナナカマド/バラ科
バイケイソウ/ユリ科
ミヤマダイコンソウ/バラ科
イワツメクサ/ナデシコ科
シラタマノキ?
クロユリ/ユリ科
イワカガミ/イワウメ科 と アオノツガザクラとチングルマ
チングルマの群生
ハクサンコザクラ/サクラソウ科
イワオウギ/マメ科
別名:タテヤマオウギ
タカネマツムシソウ/マツムシソウ科
カライトそう/バラ科
シモツケ/バラ科
モミジカラマツ/キンポウゲ科
葉の形がモミジに似ている
ミヤマカラマツ/キンポウゲ科
ミソガワソウ/シソ科
エゾシオガマ/ゴマノハグサ科
イブキトラノオ/手で香の群生
バイケイソウ/ユリ科 と オタカラコウ/キク科
ハクサンフウロ/フウロソウ科 と オンタデ/タデ科
完。
ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!
人気ブログランキング