2024年1月25日

新宿御苑
新宿御苑 新宿門
大きな木
スイセン
たくさん咲いていました。
梅は咲いたかな?
咲き始めていました。
白梅
紅梅
寒桜かな
ドコモタワー
スイセン
ロウバイ
素心ロウバイ
甘い香りが漂います
和ロウバイ
ロウバイ(蝋梅)
ロウバイ科ロウバイ属
中国原産の落葉低木です。新春に薫り高い花を咲かせることから日本でも人気の花木となりました。ロウバイの花は「花弁」と「がく」の区別がなく「花被片(かひへん)」と呼ばれます。これは原始的な植物の特徴のひとつで、ユリやモクレンなどの仲間にも見られます。
ロウバイにもいくつかの種類があり、単に「ロウバイ」というと、花の中心の花被片が赤紫色のものをさします。落ち着いた雰囲気があり、「和ロウバイ」とも呼ばれます。
この後、
温室へ立ち寄りました。
蘭の花が見事でした。
続きます。
ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!
人気ブログランキング