2023年10月31日(火)

 

その①・・・【湯沢高原・大峰山~ブナの美林と湧水の谷・清津峡の紅葉☆①】

 

 

          _____続きです。

 

 越後湯沢駅から歩き出し、湯沢高原ロープウェイに乗車。始発で満員でした。

7分で山頂駅に到着。展望テラスがあり、すばらしい眺めです。

観光客がほとんど。

展望テラス

帰りはここに戻らないので、私たちも眺望を楽しみました。

 

衣類調整をして、歩き出します。

奥のピークへ向かいます。

 

ダリアの花が植えられ、道端を彩ります。

蝶。

シャトルバスがあり歩かないでもすむようです。

私たちはあるきます。

 

途中に展望イス。

 

展望イスからの眺め。

振り返ってみました。

観光客が散策中。

 

大展望。

三角の山は飯士山。

 

中央に雲海が広がっています。

 

リフトは動いていません。

もふもふの紅葉。

 

案内板

 

すぐ、テラス展望台。

横撮りしてしまい、見にくいです。

飯士山の後方に巻機山

 

谷川岳方面

 

なかなか先へ進みません。

 

左側に道路。

でも、直登します。

 

もう一度、眺望を楽しみます。

越後駒ヶ岳に、先週登った同行者。強者です。

 

飯士山の後方に見えています。

越後駒ヶ岳・中ノ岳・八海山・巻機山など新潟の名峰

 

スキー場のゲレンデ登りはキツイ。

ゲレンデは斜度が半端ないです。

立ち休憩して、振り返ります。

 

長い登りで汗を絞られます。

まだか~。

 

とうちゃこ~~。

この先は道路でした。

車が1台停まっていて、私たちが登ってくるのを眺めていました。

 

「何だよー。車で来られる場所なの?」

「もう、あの登りはキツイよー」

スキー場のゲレンデマップ。

ここが__大峰山(1146m)

 

リフトトップ。

 

しばし、休憩。行動食を食べ、水分補給です。

関東ナンバーの人とおしゃべりしました。

 

ここからはしばらく車道歩きです。

 

続きます。

 

続き・・・【湯沢高原・大峰山~ブナの美林と湧水の谷・清津峡の紅葉☆③】

 

 

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!

人気ブログランキング