2023年1月9日(成人の日)
昨年のマイブログで1月にユキワリイチゲが咲いていた。
2022年1月9日・・・【自然教育園で咲いていた花/ユキワリイチゲ】
今年もユキワリイチゲが咲いているかな?と自然教育園へ街散歩。
早い~~。今年も咲いていました~~。
ユキワリイチゲ
ユキワリイチゲ(雪割一華)
キンポウゲ科/イチリンソウ属
まだ、蕾が多かったです。
花の色___白く淡い紫色を帯びている
花ことば・・・【幸せになる】
キジョランの実と種
キジョラン(鬼女蘭)の実
蘭とついても、蘭の仲間ではありません。
種を遠くへ飛ばすための長い綿毛が、
髪を振り乱す鬼女に似ているからが
名前の由来です。
キジョランの実が弾けて種を飛ばす
飛んで落ちた種
きれいな蝶、見っけ~
ムラサキシジミかな?
最後に【カラスウリ】
完。
ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!
人気ブログランキング