2022年5月24日(火)
5月に入り、高尾山へまだ一度も登っていませんでした。
5月分のスタンプ押印が一番の目的です。。
その後、さまよって花ハイキングしてきました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
続きです。
目的の5月分スタンプ押印を終えました。ミッション・コンプリート。
セッコクの花を2ヵ所で鑑賞できました。今年も観られました。
まだ、9時前です。帰るには早すぎます。気の向くままに歩きだします。
高尾山の深い森
森林浴~
この樹木、3本足みたい。
同じ樹木の上部をズーム
透けた葉。自然のアート
ウリノキ
あら、テントウムシかな?
テントウムシダマシ
テントウムシに似ているが害虫だそうです。。
折り紙アート
今回は「サイハイラン」特集です。
① 最初に見つけて嬉しくて手ブレ~
② 色があせています。
③
④
⑤ここは群生
⑤の場所ズーム
⑥ これから咲く?
サイハイラン/ラン科
⑦ 最後に見つけたこの花が一番きれいでした。
今年は当たり年ではありませんでしたが、あちこちで見ることができました。
続きます。
続き・・・【5月の高尾山/花ハイキング♪その③咲いていた花】
ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!
人気ブログランキング




















