山野草の宝庫・高尾山。何度も行きたくなるお山です。
高尾山をさくっと歩いて花を愛でました。
今日咲いていた花の一部です。初めての出会いもありました。
___速報!きょう高尾山で咲いていた花___
ホタルカズラの群生地
終盤でしたが、まだとても綺麗でした。今年、間に合いました。
ここで初めての出会い~~。
群生地。やっと、やっと愛でることができました。
群生地とは別の場所で咲き誇っていました。
スポットライトを浴びて輝くように。
オオギカズラ/シソ科
この花も初めての出会い。
キンラン
今が最盛期と咲き誇っていました。
ササバギンラン
たった一株見つけました。貴重な花です。
来年もここで咲いてね。
エビネ/ラン科
エビネラン
高尾山で、初めての出会い。
3か所で出会うことができました。
もちろん場所はシークレットです。
ツレサギソウ
今年も咲いていてくれました。
オオバウマノスズクサ
前回も咲いていましたが、今年は当たり年のようです。
ウツギが咲き、登山道は花の甘い香りが漂っていました。
詳細は後日です。
ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!
人気ブログランキング










