昨日(3月5日)は奥多摩青梅へ。里山を縦走してきました。

ダイジェスト版です。

___速報!青梅の里山/釜の淵公園~赤ぼっこ~天狗岩~要害山~吉野梅郷__

 

赤ぼっこ山頂

大展望です!

赤ぼっこ山頂で証拠写真で~す。

 

天狗岩からの眺望

 

 

 

要害山(414m)

手作り山頂標識

 

復活した____吉野梅郷

 

平成21年にウィルス発生ですべて伐採された梅の木。

植樹された樹木はまだまだ若木ですが、梅花は咲きだしていました。

他の花も咲いていました。花まつり開催中です。

 

吉野梅郷で咲いていたアカヤシオ

 

季節はずれのツツジ

 

 

そして____フクジュソウ(福寿草)の青梅草

青梅草

 

 

飾られていた小学生が作った飾りびな

 

 

 

茅葺屋根の重要文化財の旧宮崎家住宅

 

最後に____青梅線の電車・・・・撮り鉄で~~す。

ラッピングされた青梅線の車両

車内のシートが可愛い~~

 

詳細は後日です!

 

ランキングに参加しています。ぽちっと押して応援おねがいします!