2017年4月23日(日)

_____新潟の山/米山_____

 優雅な山容から「越後富士」と呼ばれる霊峰米山。上越市と柏崎市の境に位置し、民謡「三階節」や「米山甚句」にも歌われています。三河(愛知県)の鳳来寺薬師、日向(宮崎県)の法華嶽薬師と並んで日本三薬師の一つとして知られる標高993メートルの山です。

(上越市ホームページ)

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆

今年4月・新潟の山へ。こちらも参考にどうぞ!

2017年4月1日「弥彦山と角田山・日帰り花山行」

 

 

4月23日(日)、朝7時、JR高崎駅でピックアップしていただきました。コミュ仲間3人で新潟へ向かいました。今回も日帰り山行です。

新潟の山は弥彦山と角田山に続き今年2度目です。

 

登山口の「下牧登山口駐車場」へとうちゃこ~。

下牧登山口駐車場

「休憩施設」が新設されていました。綺麗なトイレです。

「下牧ベース993」

すでにたくさんのマイカーが駐車していました。

富山県から来られたそうです。

私たちも身支度を整え、残雪を考えスパッツ着けました。

軽アイゼン持参。トイレをお借りして出発です。

下牧登山口

登山コースの案内。

 

10時ちょうど、歩き始めました。

登山道入口の近くにお堂。

お仮堂

米山薬師のご本尊さま冬季に安置する場所です。

 

歩き始めると、いきなり道端に咲く花。びっくり~

イカリソウ

 

わお~~。凄い、すごい。花の山です。里に何気なく咲いています。

カタクリ

ショウジョウバカマ

キクザキイチゲ

エンレイソウ

イカリソウ群生斜面

 

ナガハシスミレ

新種!この株は花びらがピンク色でカタクリのような文様がついていました。

 

ナガバノスミレサイシン

 

 

 

樹林帯の道。歩きやすい道です。道標ありました。

石仏。信仰のお山です。

合掌。

ここはカタクリの群生地

 

 

 

 

 

 

 

カタクリ群生地。足が止まってしまいました。撮影タイムです。

続きま~~す。

 

続き・・・その②

 

↓ぽちっと押してください。ブログ更新の励みになります。