2016年5月28日(土)
______入笠山開山祭に参加________

前編 ・・・富士パノラマリゾート~ゴンドラ~入笠湿原

続きです!

湿原を歩き、開山祭の神事が行われる場所に到着しました。
アルプホルンの演奏が、開山祭を盛り上げてくれます。

祭壇が整えられ、準備は整っています。
まだ、開始時間まで待ち時間がありました。

アルプホルンの演奏者と記念撮影~~。アルプホルンに触ったのは初めてかな。ありがとうございます。

私たちが登山者の一番前でしたので、登山者の代表で出ていただけませんかと市の担当者から依頼がありました。マイフレさんが引き受けました。
こんな体験めったに出来ないですね。超ラッキーです。私も嬉しい~♪


神主さんが登場しました。いよいよ神事が始まります。

【入笠山開山祭】の神事が始まりました。

来賓の方が次々に参拝。そして、登山者代表も参拝です。
マイフレさん緊張しているようです。



無事に参拝を終えました。

お神酒は「甘酒」でした。車で来られた人が多いのでしょう。

一年間の登山の無事を祈りました。
どうぞ、ご利益がありますように!


記念品を頂きました。

スズランがモチーフのバッジ。可愛い~。

ショッピングバッグとジュースいただきました。

これから、山頂へ登ります。

山頂へ向かう登山者が多いです。

上りは岩場コースへ(右)。下りを迂回コースで。


山頂手前のズミ(小梨)。まだ蕾が多いですが、綺麗でした。

入笠山の山頂にとうちゃこ~~。
にぎわっています。

入笠山(1955m)山頂

開山祭の神事中に雲が多くなっていました。八ヶ岳もチラリ。


方位版


三角点タッチ!

証拠写真。混雑していて順番待ちで撮りました。

山頂でランチタイム。お腹空きました~。




ランチを終え、下山です。迂回道で下ります。

私たちが表登ったのは「表登山道コース」です。

マナスル山荘横の駐車場は、開山祭の神事が片付けられていました。
マナスル山荘。ここでトイレ休憩。

往路を戻ります。
ニリンソウ/キンポウゲ科

シロバナエンレイソウ/ユリ科

きゃ~。こんなところに・・・見つけました。ヤマシャクヤクです。

ふっくらと白い花びら。清楚です。
3日くらいで散ってしまうそうですから、タイミング良く見ることができました。


ヤマシャクヤク/ボタン科

山彦荘に寄り道です。___あっ、【オオヤマレンゲ】が飾ってありました。
ヤマシャクヤクに似ていますが「オオヤマレンゲ」です。

比べてみました。違いますね。でも白い花びらは似ています。
ヤマシャクヤク/ボタン科_____オオヤマレンゲ/モクレン科
もちろん、葉が違います。


これも珍しい花。


キバナアツモリソウ/ラン科/アツモリソウ属





アツモリソウの蕾。開いたところを見たかったです。


入笠湿原の案内板に戻ってきました。
これから、スズランの群生地へ入ります。

日本スズラン群生地。あの木道を歩きます。

まだ蕾が多く、早かったです。奥の方が咲いていました。
スズラン/ユリ科


この後、湿原を出て、ゴンドラ乗り場へ戻ります。
そちらにはドイツスズランが満開でした。
後編に続きます。



続き・・・後編



↓ぽちっと押してください。ブログ更新の励みになります。