涸沢の紅葉山行の時、レンタルテントに宿泊しました。シュラフとマットもレンタルしました。インナーシーツは持参したのですが・・・。
やはりマイシュラフが欲しくなりました。思い切って、モンベルで購入してきました~~。これでテン泊が楽しみです。
【シュラフ】
*3番 ダウンハガー800 色サンライズレッツド
‐2℃。雪山では無理ですが、夏から秋までに使えます。
【シュラフカバー】
寝袋のダウンが濡れないように結露などの水の浸入をストップします。
寒さ対策にも使います。
防水透湿性により快適性をキープ。蒸れを防いでくれます。 とても小さくて軽いです。
【敷マット】
銀マットがありますが、これは空気マットです。
サイズは身長に合わせて3番。空気を吹き込むタイプです。
軽いです。折りたたむと袋に入ります。小さいです。
テントは重くて担げませんが、シュラフはget。これで私のテン泊ライフが広がりそうです。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです♪
やはりマイシュラフが欲しくなりました。思い切って、モンベルで購入してきました~~。これでテン泊が楽しみです。
【シュラフ】
*3番 ダウンハガー800 色サンライズレッツド
‐2℃。雪山では無理ですが、夏から秋までに使えます。
【シュラフカバー】
寝袋のダウンが濡れないように結露などの水の浸入をストップします。
寒さ対策にも使います。
防水透湿性により快適性をキープ。蒸れを防いでくれます。 とても小さくて軽いです。
【敷マット】
銀マットがありますが、これは空気マットです。
サイズは身長に合わせて3番。空気を吹き込むタイプです。
軽いです。折りたたむと袋に入ります。小さいです。
テントは重くて担げませんが、シュラフはget。これで私のテン泊ライフが広がりそうです。
↓ぽちっとしていただけると嬉しいです♪
