南アルプスの南部に連なる日本百名山

  ≪聖岳(ひじりだけ)≫と≪光岳(てかりだけ)

           縦走してきました。音譜

コース
1日目/東京~東名高速~静岡~畑薙第一ダム駐車場~送迎バス~椹島ロッジ泊
2日目/聖沢登山口~聖沢吊橋~乗越~聖平小屋泊
3日目/聖平小屋~小聖岳~前聖岳~聖平小屋~上河内岳~茶臼小屋泊
4日目/茶臼小屋~茶臼岳~希望峰~易老岳~光岳小屋~光岳~光岩~往路戻る~茶臼小屋
5日目/茶臼小屋~横窪峠~ウソッコ沢小屋~ヤレヤレ峠~畑薙大吊橋~茶臼岳登山口
     ~ゲート駐車場~赤石温泉~奥大井~新東名~東名道~東京
                                                    

9月10日(月)から4泊5日の登山ツアーに参加しました。
南アルプスは登山口までのアクセスが悪く初日は、移動日でした。


1日目/9月10日(月)
東京・新宿を8時出発。チャーターバスは東名高速道を走り静岡へ。高速道路を降り、山道をくねくねと進みます。畑薙臨時駐車場で送迎バスに乗り換えました。9月からの送迎バスは「3便」。8時・12時・15時です。15時に乗りました。
そして椹島ロッジに到着しました。

 

ゆきえの登山日記
「椹島ロッジ」 に宿泊です。

ゆきえの登山日記
          
  宿泊はこちら。東海フォレスト椹島事務所。
            客室は和室でした。お風呂もあります。

            夕食まで、散策しました。
ゆきえの登山日記

ゆきえの登山日記
こちらはレストハウス売店
生ビール飲みたかったのですが、写真館で写真を鑑賞していて、オーダー時間を過ぎてしまいました。



ゆきえの登山日記
      【白籏史朗写真館】 
閉館間際でしたが、入れました。
              入館料200円

ゆきえの登山日記

ゆきえの登山日記

  庭には大きな「赤岩」がありました。
  写真館は2階でした。
  山岳風景写真、とても素敵でした。
       (=⌒▽⌒=)


ゆきえの登山日記
             夕食。
本日、お酒は飲みませんでした。

お風呂に入り、これからの登山を考えて、早々に眠りにつきました。


2日目/9月11日(火)
4時起床。朝食は5時でした。

ゆきえの登山日記
 
             朝食。きょうのエネルギー。
            
     しっかりいただきました。

6時15分集合。準備体操をして送迎バスで【聖沢登山口】に移動。

ゆきえの登山日記
         【聖沢登山口】。ここから入山です。6時45分。

 
      最初は樹林の中、ゆっくり、ゆっくり登り始めました。



ゆきえの登山日記
途中、笊ヶ岳(ざるがだけ)がみえました。
200名山です。
いつか登りたいですね。ツアーでも登れるようです。



ゆきえの登山日記
     クサ木。独特の臭いがある花が咲いていました。
     斜面に何本もあり、香りが漂っていました。

ゆきえの登山日記
ゆきえの登山日記


ゆきえの登山日記
松ぼっくりや落ちていた枝で樹木の勉強。
ガイドさんに教えていただきました。「ドイツトウヒ」


ゆきえの登山日記

ゆきえの登山日記
          「出会所小屋跡」で休憩。
衣類の調節と水分補給。


さあ~~、いよいよ本格的に登ります。
ゆきえの登山日記
注意個所がでてきました。

ゆきえの登山日記
トラバース個所。ロープが張られています。

ゆきえの登山日記
              金属製の柵を何度か渡ります。

ゆきえの登山日記
そして、【聖沢吊橋】。とてもゆらゆら揺れました~~~。(@_@)

ゆきえの登山日記
聖沢には赤い色の岩が多いです。

ここから少し急登です。


ゆきえの登山日記

ゆきえの登山日記

「造林小屋跡」10時。ここでも休憩。
お腹がすいてきたので軽く食事。テルモスのお湯でスープ作りました。
椹島ロッジのお弁当は”お稲荷さんと巻き寿司”。美味しい!


ゆきえの登山日記

ゆきえの登山日記
南アルプスに多い「セリバシオガマ・ゴマノハグサ科」



ゆきえの登山日記
ちらり聖岳が見えました。



ゆきえの登山日記
また、「吊橋」。
定員5人です。ここも揺れました。(((( ;°Д°))))



緊張した気持ちを、花がやわらげてくれました。


ゆきえの登山日記
    ゆきえの登山日記
                       ダイモンジソウ ユキノシタ科

ゆきえの登山日記



うわわ~~~Σ(=°ω°=;ノ)ノ  今度は・・・ザレ場注意あせる
ゆきえの登山日記
崩れかかった登山道。ロープが張ってありますが慎重に歩きます。


ゆきえの登山日記
ここの場所では、ザザザ~と土砂崩れがありました。まだ落ちてきます。
しばらく待機して、収まるのを待って通過しました。
ガイドさん曰く「動物が横切ったかな?」

今回の参加者は11名でしたが、若いガイドさん2名と添乗員1名で
サポートしてくれました。心強いです。

ゆきえの登山日記
そして沢を渡ります。その先は登り返します。

ゆきえの登山日記
紫の花。名前わかりません。

ゆきえの登山日記
このあたり、「トリカブト  キンポウゲ科」の花もたくさん咲いていました。

        乗越からの危険個所を無事に通過しました。あせる


ゆきえの登山日記
ここは「岩頭滝見台」
登山道から少し横に入った見晴らし台でした。滝がみえました。

ゆきえの登山日記
左右、2本の滝を確認。

ゆきえの登山日記
     ズームUP   聖沢大滝でしょうか。



 
          シラビソ 独特の松ぼっくり。


ゆきえの登山日記
             見晴らしの良い場所に慰霊碑。

ゆきえの登山日記
             可愛いお花畑~~

この先で、新しい登山道が。旧道が通れないようです。

ゆきえの登山日記
             橋が新しく整備されていました。



横を見ると・・・
ゆきえの登山日記
旧道の橋。壊れていました~~。Σ(=°ω°=;ノ)ノ





ゆきえの登山日記
              ゴゼンタチバナの赤い実。





ゆきえの登山日記
最初の橋。聖平小屋が近づいてきました。橋を3度渡りました。


             そして。ついに到着です。

ゆきえの登山日記
「聖平小屋」に到着しました。13時45分。

雨に降られずに到着しました。が・・怪しい雲が・・・。

ゆきえの登山日記
小屋前のテントサイト。ひと張りありました。



ゆきえの登山日記
                  外の気温は16℃


ゆきえの登山日記
ウェルカムのフルーツポンチ。甘くておいし~~い。ヾ(@°▽°@)ノ
               お世話になりま~~す。

ゆきえの登山日記
内部は真ん中が通路。両脇が宿泊場所。更衣室ありました。

ゆきえの登山日記

ゆきえの登山日記
            布団ではなく【寝袋】です。枕がほしかったです。
            トイレがだいぶ離れた場所でした。



5時の夕食まで泡を2本飲んで山談義。ゆっくり過ごしました。
ビールは350mℓ500円。缶は引き取ってくれました。

あっ、外では雨がふっていました。トイレには置き傘をさして行きます。

ゆきえの登山日記 ゆきえの登山日記
夕食。川魚が名物ですが、焼き肉もたくさん用意してくれました。
具だくさんのお味噌汁は、と~っても美味しかった~~。≧(´▽`)≦

食事が終わりトイレから帰ると、皆が外に出ています。

どうしたの?
      まだ気づかない私でしたが、振り返ると_____


ゆきえの登山日記
     二重の虹虹が、きれいにアーチを描いていました。虹

ゆきえの登山日記

ゆきえの登山日記
素敵~~。音譜感動です。ラブラブ


ゆきえの登山日記
小屋の窓ガラスにも虹虹が映っていました。


ゆきえの登山日記
聖平小屋からすぐに【薊畑】があります。そこへ走りました。

ゆきえの登山日記
聖岳と虹。虹はもうすぐ消えそうでしたが、しっかりみえました。


ゆきえの登山日記
明日、向かう上河内岳方面。

    自然からの贈り物は、まだ続きました。

              虹虹の後は、夕焼けでした。


ゆきえの登山日記


ゆきえの登山日記


ゆきえの登山日記
言葉はいらないですね。美しい夕景に心が満たされました。

こうして2日目が終わりました。
まだ登っていない【聖岳】に想いを馳せて、眠りにつきました。

3日目は____続きます。


       続き・・・その②こちら