夏休み最後の週末は南アルプスへ~~音譜

  北岳~間ノ岳~農鳥岳を縦走してきました。


ゆきえの登山日記
右に北岳、中央が間ノ岳、赤い屋根の農鳥小屋。


1泊2日、テント泊。私の山体験で始めての経験でした。
奈良田への下山は、辛かった~~~。
2日目は、12時間行程。重いザックを背負って下りました。


でも、その辛さを吹き飛ばしてくれたのが、富士山お花

ゆきえの登山日記
美しいお姿。

ゆきえの登山日記
言葉はいらないですね。

ゆきえの登山日記
富士さ~~~ん、ごきげんよ~~う♪    ありがと~~~う音譜

          そして、元気をいただいたお花たち。
ゆきえの登山日記
          ミヤマハナシノブ

ゆきえの登山日記
          タカネマンテマ

ゆきえの登山日記
          タカネビランジ

もう、終わってしまったかもしれないと思っていたお花たち。
まだ、咲いていました。
この花たちに出会え、辛い、苦しい行程もがんばれました。


     あっ、もっと、もっと素敵なこともありました。


ゆきえの登山日記
ご来光。

ゆきえの登山日記
ブロッケン現象。

虹に包まれた私たち4人。嬉しい、楽しい瞬間でした。(=⌒▽⌒=)


ゆきえの登山日記
             証拠写真は農鳥岳で。


ゆきえの登山日記
北岳山荘のテント場から。北岳です。

詳細は、後日です。お楽しみに~~~~。

          詳細レポ・・・こちら

↓ぽちっとしていただけると嬉しいです♪