ただいま~~~。

昨夜、
6日間の山旅から、無事に帰宅しました。

四国の「剣山」「石鎚山」、大移動をして中国の「大山」、近畿の「大峰山」「大台ヶ原」  百名山5座、登ってきました


雨にも降られましたが、全山ピークを踏むことができました。
西日本の名峰は、素晴らしかったです。


ゆきえの登山日記
             聳え立つ天狗岳

ゆきえの登山日記
            石鎚山山頂

ゆきえの登山日記
                   シコクハタザオがいっぱい咲いていました。


ゆきえの登山日記
石鎚山出発の朝。土小屋から見た日の出





ゆきえの登山日記
             剣山山頂

ゆきえの登山日記
            次郎岌からの縦走路では、 ツルギミツバツツジの群生地を通過しました。

   




ゆきえの登山日記
             大山山頂


ゆきえの登山日記
天候に恵まれ、山頂から素晴らしい眺めを堪能しました。(=⌒▽⌒=)



ゆきえの登山日記 ゆきえの登山日記
             「イワカガミ」の群生と「ダイセンキスミレ」も見ることができましたよ。



ゆきえの登山日記
6合目の展望。
大山。山容の素晴らしさと草木の豊かさ、豊富な山野草に、名峰を実感できました。







ゆきえの登山日記
          大峰山・八経ヶ岳山頂

ゆきえの登山日記

ゆきえの登山日記

    ツクシシャクナゲシロヤシオがとても綺麗に咲いていました。
      新緑の美しさにも感動しました。






ゆきえの登山日記
          大台ヶ原・日出ヶ岳山頂

ゆきえの登山日記
                    証拠写真は大台ヶ原・日出ヶ岳

ゆきえの登山日記
                       おまけは、富士山と雲海。

                 詳細は後日です。ヾ(@^▽^@)ノ

           詳細レポ・・・こちら


↓ぽちっとしていただけると嬉しいです♪