1月8日(金)、寒ぼたんの花をみるため上野へでかけました。


≪上野東照宮のぼたん苑≫です。


     ホームページは こちら



ゆきえの登山日記


        ぼたん苑入口です。拝観料は600円でした。


ゆきえの登山日記
それでは、美しい牡丹の花をご覧ください。音譜


ゆきえの登山日記
紅輝



ゆきえの登山日記
ハイヌーン


ゆきえの登山日記
寒八重




ゆきえの登山日記
島の藤


ゆきえの登山日記
雪重(ゆきがさね)




ゆきえの登山日記
日月





ゆきえの登山日記
島錦

ゆきえの登山日記



ゆきえの登山日記

ゆきえの登山日記


ゆきえの登山日記

お休み処に火鉢がありました。

ゆきえの登山日記


ゆきえの登山日記


ゆきえの登山日記


ゆきえの登山日記


ゆきえの登山日記

ゆきえの登山日記

俳句コーナーがあり、
自作の俳句を書けます。

私も考えましたが、う~~ん難しいです。







夢の又 夢の色なり 冬ぼたん

ゆきえの登山日記



ゆきえの登山日記
火の色を恋ひて 火いろの 冬ぼたん


ゆきえの登山日記




ゆきえの登山日記
踏み込みし 足跡一つ 寒牡丹


ゆきえの登山日記

ゆきえの登山日記
句に詠めば 白さの失せむ 寒牡丹



ゆきえの登山日記


ゆきえの登山日記
しろがねの 心あふれて 寒牡丹



ゆきえの登山日記


       売店もあり苗木が売っています。


ゆきえの登山日記


   こんな可愛い寄せ植えもありました。ロウバイの木もあり、香りが漂っていました。