南アルプスの鳳凰三山(薬師岳、観音岳、地蔵岳)を縦走しました。
日時 2008年9月13日~14日
コース
1日目 夜叉神峠登山口~夜叉神峠~杖立峠~苺平~南御室小屋泊
2日目 南御室小屋~薬師岳~観音岳~アカヌケ沢の頭~地蔵岳(オべリスク)
~鳳凰小屋~燕頭山~御座石小屋
1日目 9月13日(土曜日)
新宿駅7時発スーパーあずさ1号に乗り、甲府駅に8時28分着きました。
ツアー登山で、24名の大人数です。
甲府駅から、9人乗りタクシーに乗り換え、9時30分に夜叉神峠登山口に着きました。
夜叉神峠登山口で、トイレをすませ、準備体操をして、歩き始めました。
さあ、出発です。9時45分。
夜叉神峠登山口は、1370mです。
カメバヒキオコシ
登山道
根本が5本ある、立派な松の木でした。
写真では、3本だけしか、写りませんでしたが。
樹林帯の中を歩きます。
笹の多い、気持ち良い登山道です。
夜叉人峠小屋(1770m)に、11時02分着きました。
ここまでは、ハイキングで登るひとが、多いです。
子どもたちもいました。
ここで、昼食です。
ヤナギランの花が終わり、白い綿毛になっていました。
夜叉神峠からの眺めです。
ススキが、秋の気配を感じさせます。
白峰三山の展望がよいところです。
樹林帯の中を、ひたすら高度をかせぎます。
苺平はまだかな~。
やっと着きました。
苺平(2430m)14時46分着、休憩しました。
15時27分、南御室小屋(2430m)に到着しました。
小屋の前には、大勢の登山者です。
テント場
ピンクのヤナギラン、
小屋の横にあるお花畑
キバナノヤマオダマキ
ピントがずれてしまいました~
ミヤマトリカブト
南御室小屋は、お水がおいしいです。
トイレは、外にあります。
リンゴも付いて、胃にやさしい食事でした。
2日目 9月14日(日曜日)
朝3時50分起床。
昨晩からいただいていたお弁当の朝食をたべました。
4時50分集合で、5時ちょうどに、南御室小屋を後にしました。
少し雨がぱらついていますが、天気予報は、曇りのち晴れ、でした。
まだ、真っ暗です。
朝いちばんの風景で、「おお~、眺めがすばらしい~」と、声をあげました。
山並みが、墨絵のようです。
だんだんと明るさが、増してきました。
この場所から、少し歩いたところが、砂払岳でした。
いったん下ります。
鞍部に、薬師小屋がありました。
トイレをすませ、行動食を食べました。
ここからは、いよいよ、薬師岳、観音岳、地蔵岳の鳳凰三山に登ります。
でも、続きは、後編になります。お楽しみに~~~。。。
続き・・・・・鳳凰三山 後編