4本の名水のミネラルを、比べてみた。

名水4本


屋久島縄文水


屋久島「縄文水」

          ナトリウム・・・・・0.7mg

          カルシウム・・・・・0,3mg

          カリウム・・・・・0,08mg (ミネラル成分100ml)


白神山地の水


白神山地の水

        ナトリウム・・・・・0,2mg

        カルシウム・・・・・0,05mg

        マグネシウム・・・・・0,05mg(ミネラル成分1000ml中)


立山玉殿の湧水


立山「玉殿の湧水」たまとののゆうすい

           ナトリウム・・・・・0.8mg

           カルシウム・・・・・2,6mg

           マグネシウム・・・・・0,15mg

           カリウム・・・・・0,1mg(ミネラル成分500ml中)


羊蹄湧水


羊蹄湧水(ようていゆうすい)

カルシウム・・・・・1,7mg

       マグネシウム・・・・・2,2mg

       ナトリウム・・・・・8,9mg

       カリウム・・・・・1,7mg(ミネラル成分1000ml中)


あなたは、どの名水を、飲んでみたいですか?