2025年8月19日(火)
嬉野温泉 吉田屋に宿泊中。
朝6時に目が覚めたので、まずは部屋の檜露天風呂に入りました。さすがに一晩で源泉が冷めていたので、源泉を継ぎ足して温かくしてから入りました。
そのあと、1階にある大浴場へ。男女入れ替わるので、朝は豊玉湯という大浴場。こちらは最近リニューアルオープンしたようです。
誰もいない時間帯を見計らって、さっと撮影。
陶器の露天風呂が2つ。
こちらが内湯。右隣に庭を臨める半露天風呂があり、その奥にサウナがありました。サウナでは、サウナストーンにお茶エキスの入った水をかけて、香りを楽しむようになっていました。
お風呂に行くときに使ったバッグ。お持ち帰りできます。
さて、朝ごはんを食べに行きますよー
朝ご飯のメニュー。
わーい 温泉湯豆腐鍋だー
小鉢もちょうど良い品数。
焼き物も付いています。からすカレイの一味漬け。
湯豆腐鍋を食べた後は、ご飯を入れて雑炊にして食べました。
食後にロビーで果物とヨーグルトのサービス。ヨーグルトはマスカルポーネみたいな感じで、とても食べやすく美味しかった。
チェックアウト後は売店でお買い物。母は嬉野温泉のマスコットぬいぐるみと手提げバッグを買っていました。私はピアスを購入。
これが嬉野温泉のゆるキャラ。嬉野市公式サイトよりお借りしました。
いい温泉宿だったなぁ。また泊まりに行きたいです。