エジプト・トルコ旅㊷ギョレメ野外博物館 | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

2024年7月15日(月)


三姉妹の岩を後にします。


地球の歩き方の地図から↑


そこからバスで10分ほど走って、ギョレメ野外博物館へやって来ました。



駐車場からお土産店を通り抜けて歩いて行きます。


いい感じのカフェがありますね。





ギョレメの野外博物館が見えてきました。



結構歩きますな。





この谷の岩山をくり抜いて、教会が作られています。






トルコアイスが売っていました。

パフォーマンスが面白い爆笑


チケット売り場。




洞窟の教会内には、↑の壁画が残されています。



キリスト教徒が迫害を逃れてここに隠れ住んでいたんですね。


ガイドさんから教会の説明を受けて、この後自由行動。みなさん、ガイドさんのお勧め順番で教会を回りますが、私はお腹が痛くなって、入り口付近にあったトイレに一人逆戻り。


元々お腹が弱いので、それほど気にしていなかったのですが、旅の後半辛い目に遭うとは、この時は思ってもいなかったのでした。


つづく。