2024年7月14日(日)
お昼頃イスタンブール空港に到着しました。
このまま国内線でカイセリという空港へ移動します。
イスタンブール空港では歩かされるねぇ。
謎の人形が。なんだろう?
ニルスの不思議な旅じゃないよね??
国内線でも機内食が出るんですね。トマトペーストのサンドイッチ、温かくて美味しかった。
カイセリ空港着きました!
イスラム式トイレ。
実は帰国してから判明するのですが、日本の和式トイレとは違い、ドアの方に顔を向けて、つまり奥の壁にお尻を向けて用を足すのが正式だそうで。確かに足置きの形を見たらそうだねぇ。
↑写真左下に写っている、水道蛇口にかけてあるプラスチックのカップに水をくんで、それでお尻を洗います。ビデのようなものですね。洋式トイレにも、ウォシュレットさながら、ビデ用の水道がついてます。左手で洗うので、左手は不浄の手とされ、食事は右手で食べます。
あ、もちろんトイレットペーパーがついているので、外国人はこの水道を使わないと思いますよ。
カイセリ空港からカッパドキアを目指します。
虹が見えた!
日が暮れる。
1時間ほどでカッパドキアのホテルに到着。
洞窟ホテルです。
自然の岩を利用して作った修道院などの跡を利用してホテルを作っています。
なかなかオシャレなホテルですね。
眺めも良き
どうやら各部屋はフロントから下の方にあるらしい。
かなり階段を降ったり登ったりしないといけないので、足の悪い方は辛いですね。
見えている砦は有料ですが中に入れるそうです。
フロント階には待合室?的な部屋がいくつかありました。
さて、どんなお部屋が当たるか楽しみです
つづく。