北海道→長崎⑦2015年1月 ハウステンボス光の王国❷ | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

2014年12月27日(土)~2015年1月3日(土)
 

家族で実家へ行ったときの備忘録。

2015年1月2日(金)

 

家族で夜のハウステンボス光の王国へ来ています。
 

観覧車に乗りました。

 

観覧車から光の王国が一望できます。

 

 

イルミネーションも、LEDライトのおかげで、消費電力が少なめでできるんですかね。

 

 

キレイだなぁ。

 

 

こちらはパレード? と思ったら、一般ピープルが自転車漕いでましたゲラゲラ

 

 

運河のボートに乗りに行きました。

 

 

ボートからより橋からの景色がキレイかも。

 

 

花火タイム!ドンッ花火

 

 

 

花火の音は実家から聞こえます。叔母さんちから、少しだけ花火が見えるかな。

 

 

 

つづく。