北海道→長崎③2014年12月 ニッカーバー | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

2014年12月27日(土)~2015年1月3日(土)

家族で北海道トマムに行ったときの備忘録。

 

2014年12月29日(月)

 

この日も家族でスキー。

 

お昼の休憩中。

 

見えているツインタワーはリゾナーレトマム。

私たちが泊まったトマム ザ・タワーよりお高い部屋があります。

 

 

リゾート内施設のミナミナビーチを覗いてみました。冬に泳ぐ気にはなれないので、見に行っただけだと思います。

 

 

この日の晩御飯はパスタですね。↑これはタラコかな?

 

 

次女は海老が嫌いなので、恐らく↓茄子ミートパスタですね。

 

 

ホテルの食事処↓ 窓外の雪景色が神秘的。

 

ちょうどこのとき、NHK朝ドラで絶賛「マッサン」が放送中でした。

 

そのためか、やたらニッカウヰスキーを宣伝していて、ホテルにもニッカバーがあったので、食事後 夫と二人で行ってみました。

 

 

今や日本のウイスキーは大人気で、なかなか入手できなくなっていると聞きますが、このとき飲んだのは、夫がシングルモルト、私はブレンドされたものだったかな?

 

12年もの、16年ものと非常に香り高くまろやかで、ウイスキーに苦手意識があった私は、このとき初めてウイスキーの美味しさに目覚めたのでした。

 

夫がバーのオーディオが気になると言って撮った写真↑

 

 

手で丸く削った氷が贅沢チュー

 

 

トマムの夜を堪能しました。

 

つづく。