2016年7月に母と北海道旅行したときの備忘録。
2016年7月6日(水)
釧路にいる兄を訪ねる目的で、母と二人北海道へ。
母とは羽田空港で合流。
確か、このとき初めて羽田空港で自動荷物預け機を利用して、写真を撮ったのでした↓
昼前の飛行機だったので、お弁当を買いました。
なんだかゴージャスなお弁当。
しっとりした卵焼きを食べると、下には具がぎっしり。
釧路空港でレンタカーを借りて(トヨタのアクア)、まずは阿寒湖へ。
阿寒湖の遊覧船に乗りました。
雄阿寒岳の雄大な眺め。
北国の湖は、私にとってなんとなく寒々しい感じがします。
阿寒湖のチュウルイ島にあるマリモ展示観察センターへ寄ります。
雌阿寒岳と書いてあるので、遠くに雌阿寒岳が見えているんですね。
マリモがたくさん。水が冷たそう。。
外国人観光客がたくさんいて、母が普通に日本語で話しかけようとしたので、「中国人だよ」というとびっくりしていました。パッと見て見分けがつかないもんね。
まりもっこりのTシャツが売ってましたw
つづく。