いざ大阪⑥空中庭園展望台 | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のアラフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

今日はクリスマスですねクリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマントナカイサンタ

 

イブの夜は、夫が角上魚類で食材を買ってきてくれたので、生ガキ、イサキのアクアパッツァ、サーモンとホタテのカルパッチョ、デザートにイチゴと、なかなか豪華な食卓でした(写真なし)

 

そして、ケーキの代わりになぜかどら焼き、みたらし団子、道明寺という和菓子のオンパレード。

 

そして今夜は鰻屋さんへ行く予定てへぺろ

 

 

さて本題。

 

2022年12月4日(日)

 

大阪万博記念公園を後にし、梅田方面へ。

 

まだ時間があるので、タクシーの運転手が話していた梅田スカイビルへ行くことにしました。

 

万博記念公園駅からモノレールで蛍池駅へ。そこで阪急電鉄に乗り換え、大阪梅田駅の1つ手前の駅、中津駅で降りました。

 

恐ろしく狭いホームの駅で、黄色のラインの内側が歩けないじゃん!という駅でした。

 

 

夫が、梅田から歩くより近いというので中津駅で降りたんですが、スカイビルは見えるけど、なかなかに距離がありそう。

 

 

まずは道路の向こう側に渡らねば。。

 

 

スカイビルが近くに見えてきました。思っていたより近かったかも。

 

 

入り口がグリーンの壁になっていました。エコですね。

 

 

展望台へあがるエレベーターへ向かいます。

 

 

チケット↓

 

外が見えるエレベーターで上まで上がります。

 

 

空中庭園へつながっているエスカレーター。これが何気に怖い。

 

 

 

空中庭園に着きました。

 

 

中はホワイトクリスマスムード。

 

 

2本のエスカレーターが見えています。よくこんなの作ったな。

 

ちょっともやっていましたが、なかなかの景色。

 

 

 

淀川ですかね。

 

大阪は水の町。

 

伊丹空港に着陸する飛行機が見えました。

 

デッキの一角が恋人たちの愛の誓いの場所に。

 

ハートをフェンスにロックするらしいピンクハートハートグリーンハート

 

 

 

 

 

 

展望台にあるSKY40というカフェで遅めのランチ。

夫はグリルチキンチャバタ。私はフィッシュフライチャバタ。

 

チャバタとはイタリアのパン。

 

マンゴーフロートも頼んでしまった。

 

本当はリンゴフロートを頼んだのですが、間違えて出てきて気づかなかったので、そのままいただきました。
 

今回の大阪宿泊で、おおさかPAY 4000ポイントもらったので、こちらのお店で使わせてもらいました。ラッキールンルン