ご飯の美味しいバー | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

2022年7月8日(金)


この日はママ友2人と、外飲みの約束をしておりました。


場所は先日ネイリストの方と出会ったバーです。


ママ友曰く、ご飯が美味しいそうで、前回はお腹いっぱいで、ハモン・セラーノしか頼まなかったのよね。


17時過ぎにお店で合流生ビール

お通しが美味しい。お通しで大体そのお店の料理の質がわかりますよね。


生ビールの次はチリのピノノワール。色がきれい赤ワイン赤ワインロゼワイン


まずはハチノスのトマト煮込みを頼みました。美味しいわー照れ ママ友の言う通り味は間違いないようです。


ママ友お勧めチーズのリゾット↑ ゴルゴンゾーラが効いていてうまい。


17時台、お客さんは私たちだけ。


ちょうど目の前にテレビがあって、ニュースをやっていたのですが、そこで飛び込んできたのがこの訃報↓


その日は在宅勤務だったのですが、仕事を早く終わらせるためにテレビもスマホも全く見ていなくて、安倍さんが銃撃されたことを知らず。初めて見たニュースがこれだったので、もうほんとにびっくりしました。


日本で起きた事件とは信じられなくて、ただただ衝撃を受けましたショボーン



赤ワイン白ワインロゼワインシャンパン


炭水化物派のママ友、リゾットだけでは足りないと、バジルパスタをオーダー。生ハムがのっていて美味しい。


肉派のママ友は山形牛ステーキをオーダーステーキニヤリ

肉も美味しいです爆笑


チーズ盛り合わせチーズ 最近のゴルゴンゾーラはどこで頼んでもうまいなぁ照れ カマンベールはバーナーで焼色をつけトロリとしていて、これまた絶品。


ママ友の娘ちゃんが合流したので、ハモン・セラーノをオーダー↑



ママ友の娘ちゃんがオーダーしたじゃがいものチーズ焼↑と、牛タン↓  味見してないけどきっと美味しいでしょう。



アヒージョも頼みました。エビと白身魚が入ってて美味しかったです。


2本目の赤ワインはスペインワインにしましたボトル赤ワイン



一人のママ友は先に帰り、2人で10時過ぎまで飲んでいたかなぁ。


この後、私は帰りたかったのですが、どうしても行きたいスナックがあると引っ張って行かれて、、、ショック


地元民がたむろする、かなりディープなスナックでした。まあたまにはそういう経験もいいですかねにやり