南イタリア2018⑨アマルフィでジェラート、宿泊は港町サレルノ | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

2018年4月に南イタリアを旅したときの備忘録。

 

2018年4月5日(木) 16時過ぎ。

 

天国の回廊とアマルフィ大聖堂見学後は、街をぶらぶら散策。

 

手書きの地図には見どころが書いてありますが、写真がないので、あまりどこも行ってないみたいですねアセアセ

image

海に突き出た②写真スポット↑まで行かなかったかな? 風が強いし時間ないからやめたのか。

 

海に突き出た②写真スポット↓ここね。

 

 

 

とりあえずジェラートが食べたくて、Il Pianeta Del Gelatoでジェラートゲット。

 

値段を確認せずにピスタチオとクッキークリーム?をオーダーしたら、2つで10ユーロも取られた。高い!ガーン 観光客価格だ煽り

 

 

ジェラートといっしょにカメラ

 

アマルフィの街もいい雰囲気です。

 

こういう路地とかパティオが素敵なんだよねー

 

 

その日はサレルノのホテルに宿泊。

 

マリーナ前にあるNovotel Salerno Est Arechiというホテル。

 

サレルノって港町なんですねー うちの会社のイタリア人はここで育ったのかぁニコニコ

 

夕食はホテルのレストランで。

 

2014年のイタリア旅行では、ツアーの食事に出てこなかったジェノベーゼのペンネ。イタリア語でいうとペスト(pesto)になるのかな。

私は↑これしか写真を撮ってなかったアセアセ

 

格安ツアーの食事ですからね、それでもイタリアなのでそこそこ美味しい。長女が撮った写真↓

 

メインはフィッシュアンドチップス。

 

デザートはチョコケーキかなスイーツ

 

 

次は南イタリアの美しい村に続く。