南仏1998⑥グラース〜カンヌ〜エズ | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のアラフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

1998年5月 南仏旅行 備忘録。

 

アメリカ留学時代、ボストン旅行の前ですが、レンタカーで夫と二人、南仏を旅しました。

 

 

 

1998年5月13日
南仏5日目、香水で有名なグラースの町へ。

 

 

 

香水専門店のフラゴナール工場。
Google Mapで調べると、フラゴナール博物館などいくつかの施設があるようです。
 

↑の中のParfumerie Fragonard - Grasse Factory Of Flowersというところを訪れたようです。

 

 

グラースからカンヌへ。

 

マジェスティックホテル。ここには宿泊していませんが。

 

ちょうど第51回カンヌ国際映画祭の初日だったらしく、町の中が盛り上がっていました。

すごく暑くて、海岸にはトップレスの美女もいました。

 

 


カンヌ映画祭、謎のキャラクター↓

写真代に結構な金額取られました。カモにされたのかな??


 

 

カンヌを後にして、一気にエズへ。

 

 

 

↑は2008年にフィルム写真をスキャンしてブログUPしたときの画像。


↓は今回スマホでフィルム写真を写メした画像。明らかに青色が褪せてます。

 

エズは南仏に行ったら絶対訪れたほうがいいお勧めの場所です。

晴れた日は眺めが素晴らしい!

地中海ブルーが今でも目に浮かびます。

 

 

写真のブルーが褪せているのが残念。

 



サボテンがたくさん植わっていました。日本の宮崎みたいな感じですかね。