
2021年5月4日
大室山へ行ったついでに?すぐ横にある伊豆シャボテン動物公園へ。

白孔雀がいました。
小さい頃、京都市動物園かどこかで羽を広げたところを見たことがあります。
今回は羽は閉じたまま。メスがいないとダメですよね。
バードパラダイスでは、すぐ間近で珍しい鳥を観察できます。

羽を広げて進むホオジロカンムリヅル。
威嚇してるのかな??

放し飼いにされたリスザルが!!
調べてみたら2020年1月に12頭も行方不明になったそうです。
盗難ですよね。ひどい輩がいるなぁ。

カピバラの露天風呂は冬季だけだと思っていたら、一応 水の中に入っていました。
ぬるい温泉なのかな?
ほとんど動かないフクロウ。
ぬいぐるみみたい。
お目当てのサボテン園へ。
サボテンのお花 可愛いなー

↑一番下のサボテンは入鹿(イルカ)という名のサボテン。
ちょっと気持ち悪いかも
帰りは伊豆スカイラインで駿河湾も拝めました。
内容盛りだくさんで大満足の伊豆旅行になりました

帰りに伊東で干物を買う予定が、時間がなくて、途中の道の駅に寄ったら小田原土産ばっかりでした
でも↓のぷちかま、めっちゃ美味しいです!