2021年5月3日(月)

本当は二泊で白骨温泉、上高地へ行く予定だったのですが、現地の天気が到着日は雪&最高気温3、4℃、翌日晴れても最高気温7℃と、ほぼ冬のようなお天気だったので、今回は見送りました。
代わりに気候の穏やかな伊豆の伊東へやって来ました。
まずは小室山公園のツツジを見に行くと、有料のはずの駐車場が何故か無料。
つつじが見頃だと思っていたら、、、
終わってたー
でもまあかろうじて残っているツツジ、と藤の花。

気を取り直して、いざ小室山山頂へ。

お天気がいいので富士山もバッチリ。
伊東からも富士山が見えるんですねー❗️

小室山山頂には2021年4月23日オープンしたオシャレなカフェ「Cafe・321」がありました。
店名の「Cafe・321」は、標高点を表す記号「・」に小室山の標高321mを組み合わせたものだそうです。

カフェの展望デッキから伊豆諸島や房総半島も見えました。
カフェ屋上は、山頂をぐるりとまわるボードウォーク「小室山リッジウォーク"MISORA"」の一部となっています。

遠くに大室山が見えています。
お天気が良くて眺めもサイコー
小室山、想像以上に楽しめました。