二泊目の夕食◇五浦温泉⑤ | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇


ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)



一泊目の夕食が、「まあこんなものかな」という内容だったので、2泊目はそれほど期待していませんでした。


が・・・


TOP写真はお造りとカニ。


前日のなあぽんのカニは冷凍だったんですけど、、、

このカニは!

冷凍じゃありませんでした。


おいしいかも~!!!ウマー


なあぽんにも同じカニがついてました。


やっぱり連泊するお客さんには、ホテルもそれなりに気を遣うんでしょうね~



その他のお料理もなんかおいしい!

一泊目と違って量より質という感じでした。



ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)
イクラと鮭のお寿司 & なまこ酢


なまこはね・・・

お酢につけるより、生をそのままさばいたのが好きです。

実家のほうではそういう食べ方するんですよ。新鮮だからできるんでしょうけどね。



ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)
焼き魚。右のお寿司は写真がかぶりますが・・・


焼き魚に添えてあるヤマモモ。

なあぽんに食べさせてみましたが不評笑




ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)


白子、おいしいですよね。なあぽんは脳みそみたいって嫌がりますけど汗




ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)


このお鍋も、魚のいい出汁が出ていてすごくおいしかったです。




ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)


ちらし寿司ですか~ やっぱりどうしてもご飯を食べないとダメなようです笑

もちろん頼むと白ご飯もよそってくれるんですけどね。




ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)
お吸い物



ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)


このデザートはなあぽんのもの。食べかけですが。

ブルーベリーのジェルみたいなのが添えてありました。


大人のデザートはメロンだったかな。



ちなみになあぽん用の食事はこちら↓*


ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)


ハンバーグにカニグラタン。もちろん私たちと同じカニもついてました。


子供用も2泊目のほうが豪華ですね。




↓*人気ブログランキング参加中↓*

応援ポチっとお願いしますpekori*


banner