マジックキングダム◇フロリダ | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇


ワーキングママのつぶやき。oO(・・・)


お友達のみなみさん が、このお正月、フロリダのディズニーワールドに行かれたので、思い出すように写真を引っ張り出してきてしまいました。



かれこれ10年以上前にマジックキングダムへ行ったとき、20周年だったか何かで、(すみません、うろ覚えです。ご存知の方教えてください。1997年です。) シンデレラ城がTOP写真のようなデコレーションになっていたんですよ~



忘れもしない、12月30日のこと。


夜の花火が始まる前、私はもうちょっとパーク内にいたかったのに、あまりにもの混雑ぶりに辟易したダンナが、もう帰ろうと言って、近道を確認しようと、マジックキングダムの地図を見せるように私に言ったときのこと。



どこを探しても地図がない。。

確か、さっきダンナに渡したような気もするけど・・・


ダンナはかなり怒っていたような気がします。

さっさと歩いていくダンナの後ろを追っていくと・・・


なんとダンナがGパンの後ろポケットに地図を突っ込んでいるのを発見!!


それをひったくって、バンっとダンナに渡しました。



それからもう帰りはずっと大泣き。

いつもは絶対謝らないダンナがそのときは「ごめん」と謝ったような気がします。

涙涙の花火でした。。



翌日はディズニーワールドのどこかのパークで、カウントダウンに行きたかったのですが、行ってないパークはエプコットだけで、二人ともあまり興味をそそられなかったパーク。


(当時まだアニマルキングダムはありませんでした)


そのため、ダンナが一言、



「もう(ディズニーワールドは)いいやろ?」



いいや、カウントダウンに行きたい!!



と今なら即効叫ぶのですが、その当時気の弱かった私、それまでユニバーサルスタジオ、MGMスタジオ(今はハリウッドスタジオというみたいですね)、マジックキングダムと3日間パークまわりをした疲れ&年末のものすごい人ごみ疲れ、それからエルニーニョ現象による異様な寒さもあり、言い出せませんでした・・・


フロリダなのになんと摂氏5度しかなくて。。NYとそんなに気温が変わらなかったんですよ!



そのまま大晦日はマイアミへ向かいました。


お目当てのストーンクラブのレストランは、カウントダウンパーティのため、ディナーをやっておらず・・・

仕方なく、寿司屋を見つけてお寿司を食べ、ホテルに戻ってダンナは早々に寝てしまい、私は一人淋しく、TVでNYタイムズスクエアのカウントダウンを見てました。



ずいぶん後になって、ダンナと喧嘩したとき、


「あのときカウントダウンに行きたかった!」


と文句言ったんですよ。


そしたらね、後になって、そのお詫びなのか知りませんが、年末年始、ハウステンボス内のコテージを予約してくれて、カウントダウンに連れて行ってくれました。


外でじっと待つカウントダウンって、結構寒いですよね。



今はもう、カウントダウンはあったかい部屋の中で、TVで見るので十分です笑




↓*人気ブログランキング参加中↓*

応援ポチっとお願いしますpekori*


banner