国際バラとガーデニングショウ③準優秀賞 | ワーキングママの非日常的な日常

ワーキングママの非日常的な日常

備忘録としてブログ復活しました。外資系IT勤務のミドフィフ兼業主婦が綴る
◇◆おいしいもの&ときどき旅日記◆◇

さて、昨日からの続きです。


私が一番気に入った作品が準優秀賞だったことはお伝えしました。


「more… small garden」 ピースオブマインド さんの作品

何が気に入ったかというと、ガーデンのカラーがもろ私好みなんですオレンジ音符
ナチュラルウッドカラーと明るいグリーン系統を集めた植物たち。ツルバラの這わせ具合もいい感じ~バラ

↓*家とお庭の模型みたいに仕上げてあるので、かなり細かくいろんな植物が植え込んであります。まさしくsmall gardenですね! どうやったらこんな庭が造れるんだろう。すごいな~




UPにすると・・・


小物もすごく可愛いんですよね~


角度をかえて・・・


そうそう、これらの小さなうちやアンティーク風フレームは、ピースオブマインドさんで講習を行っていて、実際に作れるようです。↓ チラシをいただきました。行きたいけどちょっと遠い・・・



ガーデニングショウではいろんなものが売られていて、アンティークのガーデニンググッズも多数あったみたいです。時間がなくてお店のほうはまったく見れなかったのですが、来年は絶対チェックしに行こうっと。




これらの写真はccheeseさんのブログ からお借りしています。