信州旅行の様子は携帯からお伝えしましたが、
ここでちょっと今回訪れたイングリッシュガーデンのご紹介
蓼科高原の近くにあるバラクライングリッシュガーデン 。
ここでは、イギリスの専門家造園チームが手がけた、
本格的英国式庭園、いわゆるイングリッシュガーデンが楽しめます。
この辺りは、まだ春を迎えたばかりという様子で、
ハーブガーデンでは、ゴールデンセージやブロンズフェンネルなど
苗を植えたばかりのものがたくさんありました。
ローマンカモマイルが地面にたくさん植わっていて、
葉を優しくなでるととってもいい香りがしました
ゴールデンセージ ブロンズフェンネル
今はチューリップが盛り。
来月にようやくバラが楽しめるようです。
これはなんの花でしょうね?
携帯でも写真をペタしましたが、こちらがブルーガーデン。
ブルーや紫系統の花が植わってます。
このガゼボはツルバラでおおわれています。
モッコウバラかな。
やっぱりバラの時期にもう一度来てみたい!
こちらはレストラン
なかなかステキな雰囲気です
こちらは売り物。
こちらのトピアリーも売り物。
一体7万円ほど
アフタヌーンティーをいただきながら休憩。
食べる前に写真を撮るべきでしたが、なにせ4人で1つをシェアしたので争奪戦。
半分ほど食べてからようやく撮影
私はスコーンとバケットサンドをいただきました。
どちらもおいしかった
スコーンにはクロテッドクリームとジャムを塗って。
バケットサンドにはモッツァレラチーズがはさんでありました。
アイスティーはオリジナルブレンド。
アールグレイがメインなのかな。