先月、幼なじみの友達と水仙を見に行った
花木センター
今ルピナスがキレイとの情報を耳にし
金曜日の仕事前に、夫と行ってきました。 



カラフルでしたよ〜



見頃です〜✨お見事拍手

お花を撮るには、やっぱり青空がいい乙女のトキメキ



ルピナスはマメ科なので、
枝豆のような種をつけるんだよね。 
↑手前の濃い紫についてるのが見えますか!?


規模はこんな感じ。
人もたくさんでした。
写り込み、仕方ないくらいの混雑…
これでも休日よりマシなんでしょうけど



通路に上がれば、人をさけられた(笑)



今どきは、映えスポット設置してあるね!



残念、うしろに親子が
写り込んでしまったぁショボーン

福島でも見た、どこでもドア




福島からここに繋がってた?www



暑くて、いちごソーダをジュース
入場料払うと園内で使える200円券を
もらえるから、みなさんそれで
いろいろ買ってた〜。




撮りましょうか〜と撮ってあげたら
撮ってもらえました(笑)



そのほか、アンブレラスカイも


これは…映えない?!苔の車…

レインボードロップス



地面の色づきもステキ

ゆらゆらな風船を動画でどうぞ~



ランチは、美味しいうどん屋さんで!
山菜の天ぷらも食べました。

旬のものをいただける喜びって
あるよね気づき




「筍、先にかじっちゃって〜」と
言ってくれ、仲良くシェアして
いろんな種類の山菜を食べました。

少食なので、食べきれなかったりしたら
食べてくれるし、いつも優しいハートのバルーン

このところ金曜日もお出かけできてて
嬉しい〜ウインク

ルピナス♥ハピネス