静かな旅立ち | 季節の手しごと*スノードロップ

季節の手しごと*スノードロップ

心の奥で生まれる思いを大事にしよう♪
穏やかな日々と地球の自然に感謝して…

蝉が最後の力を振り絞って鳴いています。

いつの間にかもう9月。


8月27日に私の父が他界しました。

まだ1週間位しか経っていないのに、

1か月以上前の出来事のように感じます。


闘病中だったので、覚悟していたとはいえ、

あまりに突然だったので、

きちんとお別れの言葉も言えませんでした。

父の亡骸にかけた一声は、

「おつかれさま。よくがんばったね。」


感情にブロックがかかってしまったようで、

しばらくは涙も出ませんでした。


病棟の窓から昇る朝陽が、

父の旅立ちを祝福しているように感じる一方で、

何一つ変わらず流れている日常を

すごく冷めて俯瞰している自分がいました。


今、私の父が亡くなったというのに、

世の中は何ひとつ変わらないんだ・・・


生まれて初めての不思議な感覚でした。


葬儀の最中も、全てが非現実的で、

みんなが「お葬式」というドラマの役を演じているような錯覚に

陥ってしまいました。


(もしかしたら、

誰もが人生というドラマを演じているだけなのかもしれない。)


フトそんなことを考えたり…


父とは、この世界ではもう会えないし、

会話をすることができないと思うと、

本当にさみしいけれど、

また数十年後、どこか別の場所で会える気がします。


それまで さようなら。


たくさんの愛情をありがとう。